
11ヶ月の子どもの米のかたさについて相談です。軟飯を食べる月齢ですが、まだ5部粥が基本で、えづいて食べづらそうです。成長を待つべきでしょうか。
11ヶ月くらいのときの米のかたさについて
うたまるや、他の本を見てるともう軟飯をこのくらいの月齢だと食べている様子ですが、なかなかそこまでいけてないです
5部粥が基本でときどき味噌汁や、汁物を追加で入れたりしてます
どうしてもえづいてしまって食べづらそうです
ただお好み焼きとか乾燥しているものは嫌がるかと思いきや普通に食べます
なんかしていることありますか?
これに関しては成長を待つ感じでしょうか
きっとそのうち慣れるんでしょうけど心配です
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

すー
軟飯のベタッとした感じが食べにくいみたいで軟飯は数回で飛ばして普通のご飯あげえました😅他の固形物食べれてるなら案外普通のご飯でも大丈夫かもしれないです。
はじめてのママリ🔰
普通のご飯を試したことなかったです😳
試してみます!ありがとうございます😊