
年末年始に義実家に帰省することに不安を感じています。9ヶ月の娘が発熱するのではないかと心配で、特にフェリーでの移動中に体調を崩すことが怖いです。実際にフェリーで子どもが体調を壊した経験がある方はいらっしゃいますか。
年末年始の義実家帰省…
9ヶ月の娘が発熱しないかなど不安しかありません。
近場ならともかく九州まで大阪からフェリーです。
もしも、熱が出てフェリー上で熱性痙攣が起きたらどうする?などなど考えたら怖くて嫌になってきました…
まだ1度も発熱したことがないから尚更…
全然帰りたくないけど義実家の圧。旦那の圧。
本当に嫌になる。
フェリーで子どもさんが体調壊した経験のある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はなにょママ
全然関係なくてすみませんが
うちも年末年始大阪から福岡に車で帰省します🚗

ママ
フェリーで体調壊した経験なくて申し訳ないんですけど、義実家行きたく無いって感情が色々不安になってくるんですよね。何を考えても嫌な方になると言うかめちゃくちゃわかります。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…行きたく無いところに行くのにその上体調まで悪くなったら嫌だなーって。
イヤイヤから不安が募ります…- 12月25日

キキ
フェリーの上で体調崩したことないですが、子供連れて義実家に行くのが嫌なんですよね。
自分の実家なら悩まずに行けると思います。
-
はじめてのママリ🔰
まだ小さいし片道12時間かかるのにそんな帰らなあかんかな?と思っていたところにインフルエンザなどの流行も相まって最悪の気持ちです…
- 12月25日

ママリン
文章を読む限りですが、お子さんの体調が悪くなったら…というよりも義実家に行きたくない気持ちで一杯なのかなと思いました。
そこまで後ろ向きだと、ただただストレスと疲れで旦那さんと喧嘩になりそうな気がします💦この際旦那さんに嘘ついて「私自身が悪寒と下痢が出始めたから発熱しそう。悪いけど今年は1人で帰ってくれる?」と言ってみるのはいかがでしょうか💦今熱が出たと言ったらそのうち下がると思われるので年末ギリギリに言ってみるのも良いかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
1番不安なのはフェリーという船の上で体調が悪化したら…と思うと1番怖くて不安で…
行きたいところならともかく嫌々行くところに向かう最中にこんなことになったら悔やんでも悔やみきれないなと思ってモヤモヤしてます…
滅多なことはないんですが保育士で色んな子の体調の変化を見ているが故に不安しかないです…- 12月25日
はじめてのママリ🔰
車でですか!?すごい😭‼️
うちは福岡の門司港でおりてさらに車で3時間で…😫
福岡羨ましいです🥺❤️