
電動鼻吸い器ボンジュール+の使用について、鼻の奥まで入れるべきか、また90度の角度で当てると痛くないか教えてください。
電動鼻吸い器のボンジュール+の先っぽを
使われてる方いますか?
あれってけっこう長いですけど
鼻の奥まで入れるんですか?
それとも、奥まで入るぐらいの月齢になったら
使用を辞めた方がいいですか?
あと、90度の角度で当てると吸いやすい
みたいですが、鼻の中で当たって痛くないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)

ママリ
0歳から使用開始し、買い換えつつ5歳過ぎても使ってます😂
鼻の奥まで入れて使いますが、手前でも鼻水を捉えられるなら、それ以上押し込む必要はありません。
90度の件は、90度に傾けると先端が鼻水の出口の方向と合致しやすいという意味で、鼻の側面に当てるという意味ではありません。
あくまでも鼻水を吸うことが目的なので、鼻水がどこから出てくるのをイメージしながら使います。

退会ユーザー
ボンジュール使いまくってます!
出口でもズルズル取れますね!
でもすぐ鼻水出るので
鼻の奥まで やってますよ!
結構奥にも鼻水たまってるので
粘膜やられない程度に吸ってます!
やり過ぎると血混じりの鼻水になる事あるみたいです!
コメント