※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんか
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもが離乳食を全く食べず、体重も増えない状況について、同じ経験をした方がいるか知りたいです。

11ヶ月になるのにまったく離乳食を食べてくれません、、、
3回食全部食べたことはなく、、基本一口で終わってます。。
夜は調子いいとベビーフード(80g)たべてくれます
もう少しで1歳なのですが、同じような方いますか、、、
食べないので体重も全く増えません…

コメント

ママリ

上の子が全く食べなかったです。
頑張って大さじ1くらいで、大体は食事の時間とわかるとギャン泣きで、口も開けなかったです😅

はじめてのママり🔰

1歳くらいまではほぼ母乳だけで生きてました〜😀

  • れんか

    れんか

    !!!
    体重の増えとかってどうでした、、?
    何きっかけで食べるようになりましたか…?

    • 12月20日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ずっと成長曲線の下の方をウロウロしていましたね😂
    全然気にしてなかったのでいつから食べるようになったのかも覚えておらず…
    気付けば普通以上に食べる子になってました。。。🙄

    • 12月20日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    きっかけも覚えておらず、、すみません🥲
    でもママ以外があげた方がよく食べてたのは覚えています笑

    • 12月20日
  • れんか

    れんか

    そうなんですね、、
    10ヶ月検診のときに体重軽くてこれ以上減ったら栄養失調と言われてしまって🥲
    ママ以外、、
    1回やって見ます

    • 12月20日