※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

妊婦がローストビーフを食べる際、加熱方法について相談しています。両面焼くのが良いか知りたいです。

妊婦のローストビーフの食べ方について🍖

ローストビーフは生でないと思っていたので、妊婦は食べちゃダメだと今知りました。
クリスマスに作る予定で準備済みです😭😭😭

妊婦で食べるなら加熱してからとか書いてありますが、、
加熱してまで美味しく食べる方法として、
あとから両面焼いて食べるのがベストですかね?🥹

コメント

ままり

そうですね…生肉こわいですよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べる前に生肉と知れて良かったです🙆🏼‍♀️

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

トキソプラズマ65度とかで死ぬらしいですが、なった時が子宮内胎児死亡、水頭症とうで脳性麻痺、無事に産まれても20歳まで網膜症ってのになって失明する可能性もあるそうなので。
中までちゃんと殺せてるかなんてわかりませんし、その危険犯してまであえて妊娠中に食べなくていいと思うので。
もう両面よく焼いて食べるのがいいんじゃないですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べる前に知れて良かったです🙆🏼‍♀️✨️

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

焼くと硬くなるし、私ならしゃぶしゃぶして食べます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵な意見ありがとうございます!!✨️

    • 12月20日