※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷ🧸🫧
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの日中の過ごし方について相談したいです。ミルク後は寝かせていましたが、最近は短時間で起きてしまいます。お散歩を増やすべきか、昼間の過ごし方が分かりません。どうしたら良いでしょうか。

生後2ヶ月の日中の過ごし方教えてください
今まではミルク飲んだらなるべく寝かしてました
最近は寝ても20分で起きちゃったりします
泣いてたら抱っこしてあやしますが機嫌良さそうだったら放っておいて家事してます
今までもなるべく寝かした方がいいかなーって思いつつ
寝ないなら時間持ったいねえなって

2ヶ月になったしお散歩とかも増やした方がいいのでしょうか
寝てくれたらなるべく寝かしますか?
昼間どうしてたらいいのか分かりません…

コメント

N

めちゃくちゃ適当です🤣!
授乳とともに寝落ちていくのでそのまま膝の上で寝かせてこっちも携帯いじったり、
家事してる途中に泣いても区切りいいところまでやりたいので全然放置してます🤣

散歩も子のためというより、自分の運動がてら外に出てショッピングモールうろうろしたり食材、日用品の買い出ししたりとかです😊
上の子の保育園送迎にも連れて行ってるので外出頻度はかなり高いです👀

misa

なんとなーくですが、ルーティンを作ってました!
生後3ヶ月ですが、授乳してから2時間くらいはご機嫌でいるので一緒に遊んだり、一人遊びさせておいたり…
2ヶ月入った頃はそのご機嫌時間が1時間くらいだったので泣き出したら眠いのかなあと思って寝かしつけてました🙆‍♀️

お散歩も30-1時間くらいを2ヶ月の頃から始めてました!