※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもす
子育て・グッズ

3ヶ月の子どもがほとんど笑わず、発達に不安があります。追視や音への反応はありますが、夜泣きはしません。心配です。

あと1週間ほどで3ヶ月になるんですが、起きてる時ほぼ笑いません。寝ている時にふいに笑うことはありますが、全く笑わないです。追視はできます。音にも反応します。夜泣き全くしません。発達に何かあるのでしょうか?

上の子は今の時期かなり笑ってたので、心配で不安になってきました。

コメント

とど☆くま

うちも3ヶ月位の時笑わないなーと思っていましたが、もうすぐ4ヶ月になる今は笑うようになってきました😊
うちも上の子の方が確かに笑うのは早かったけれど、寝返りするのは誰より早い気がします。
なのでそれぞれのペースだと思って見とこうかなと思いました☺️
そして最近夜起きることチラホラでてきました💦

  • まんもす

    まんもす

    お返事遅くなってすみません。
    4ヶ月ぐらいまでは私も様子見たほうがいいですかね🥲
    一瞬ニコリとするだけでケラケラ笑ったりしないので心配でした😢
    この子のペースって私も思うようにします!!ありがとうございます😭

    • 12月24日
はじめてのママリ

うちの子も3ヶ月の頃あまり笑いませんでした!夜中に起きることもほぼなかったです!

8ヶ月の今はよく笑ってます😊
そして6ヶ月になってから毎日のように夜泣きするようになりました〜😱

これから少しずつ笑う事が増えると思いますよ😊

  • まんもす

    まんもす

    お返事遅くなってすみません。
    同じですね😢もう少し気長に様子を見た方がいいですかね💦やっぱり毎日不安になるんですが…
    ありがとうございます!たくさん笑ってくれるのを楽しみに子育て頑張ります🥲

    • 12月24日