
夫が自分の意見を曲げず、妻の言葉を信じないため、コミュニケーションが難しい状況について相談しています。長続きするか心配ですが、仲は悪くないとのことです。
夫婦間での質問です🙋♀️
うちの旦那、自分が正しいって思ったら曲げずにつらぬくタイプで例えば私が右と言っても信じてくれず左に行くことが多いです。結局正解は右。
とにかく私が言ったことはあまり信じてくれません。
日常生活でちょっとしたことを私が注意しても、逆ギレするタイプです。怒鳴ったり手が出たりではなく、論破してくる。私は口が上手いわけでも、気が強いタイプでもないのでいつも負けます。
そいうことが何度もあり、今は何か言いたいことがあっても、どうせ言い負かされるだろうな〜機嫌悪くなるだろうな〜言っても意味ない、空気が悪くなるだけだと思って何もいいません😂
こういう夫婦っているんですかね💦長続きするのか心配です💦別に仲が悪いわけではないです!
- ママリ(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それの逆バージョンの夫婦なら友達にいますよ〜☺️!

さ🦖
我が家というより実家なんですが…
父と兄が同じタイプで
兄は、バツ2で奥さんは言い負けてしまうタイプでした💦
ただ母は、気が強いプラス上手いことやってくタイプです!
何も言わず自分の中で消化できていれば
続くと思います!
兄の元奥さんは、上手く消化できず
鬱憤が溜まっていったんだと思います💦
逆に母は、言うことは言って
鬱憤溜めず、その他のことは
まーた何か言ってる
はいはいそーですね〜って感じで、かわしてました🤣

夢
うちの親がそんな感じです🤣
母は『そうやったっけ?!』みたいなトボけたふりをしてうまいことやってます🤣
私はそれは嫌なので
『んじゃそっちにすれば〜』って促して失敗させてほらねって感じの態度をとってしまうタイプです笑笑
トボケタふりをして、旦那に気持ちいい思いさせて機嫌を取って…何が楽しいのやら、、と思ってみてますが、それ以上に他で一緒にいるメリットがあるみたいなので、まぁいいか。と見守っています

ままり
同じ感じです!!
うちは仲悪い時も結構ありますが🤣
でも本人は自分が正しい!って思ってる自覚はなさそうです。
なんとかやっていくつもりですがこれでいいのかな?って思うこともありますよね🤣🤣
コメント