※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

4歳の子どもが帰宅後に怒りっぽく、妹や母に対しても反抗的で困っています。似たような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

我が家の4歳年少は帰ってくるとずっとプリプリ怒ってます🔥
妹にも少しのことでブチ切れて発狂、私にも反抗的、テレビ消すと癇癪。


仲間いますか??😇はぁ、、、

コメント

ぴぴぴぴ

順調に成長してますね☺️☺️
外で頑張ってるんでしょうね☺️☺️

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます🥹

    なんと!みんな通る道なのですか?!🥹
    ピピピピさんのお子さん達も、当時はこんな感じでしたか??😭

    • 12月19日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    ですです!
    まだ学校で頑張ってる時は家で荒れたりしますよ!
    長男は切り替えが苦手で、3年生くらいまではけっこうはげしかったです。

    外でいい子、家でやばい!くらいがちょうどいいです笑
    逆な子が本当にやばいと思います。家でお利口さんだから、外でなんかやっても、うちの子はそんなことしないとか言い出しますから😅

    幼稚園で頑張れてるならもうそれは花丸です☺️☺️

    • 12月20日
  • ちょこ

    ちょこ

    お返事ありがとうございます❣️

    そうなのですね😭我が家だけじゃなくてよかったです!!!
    ぴぴぴぴさんも毎日お疲れ様です🙇🏻‍♀️仲間がいると私も頑張れます🔥

    大人の想像以上にいろんなことを頑張ってるんですね🥹

    心がほぐれる回答でした。ありがとうございました☺️

    • 12月20日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    ですです!
    大人だって仕事行くとがんばりますよね?頑張って家帰ってあれこれ言われたら、あーもううるさいってなりませんか?🥲🥲

    こちらからしたら、専業主婦だし家帰ってきてあちこち荷物置かれて散らかされていらーっとするんですけど笑

    学校に参観に行った時に授業一緒に聞いてたらすごいつかれて。笑
    こどもたちって毎日初めてのこと学んでるのにそりゃ疲れるよなと思いました。
    幼稚園でもお勉強はなくても、日々いろいろ学んでるので頑張って疲れてるはずです☺️

    イライラして兄弟にあたるときは、イライラした時はここの部屋に来たらいいよ!物に当たりたくなったらこのクッションだったらパンチしても大丈夫だよ!
    とイライラの発散の仕方を伝えてました!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

我が家の4歳年少娘も帰宅するやいなやYouTube見だし、制限するとプリプリ🔥(笑)
夕飯まで待てずお菓子をせがまれ、あげたら弟も食べたいと騒ぐから嫌すぎてあげないですが、それに対してもプリプリ(笑)

最近となってはこちらも扱いうまーくなってきたので、機嫌取りできてきてます(笑)
扱い上手くなったのもあるし、娘の成長してるんだなとは思ってます(笑)

いずれは無くなっていくものと思います😇
お互い頑張りましょう😮‍💨🙏🏻

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます🥹

    うちだけじゃなくてよかったです🥹!!
    4歳児のキレスイッチに日々怯えてます😇

    わーどっちも同じです。笑
    テレビの時間決めてるのに消すと癇癪で🤦🏻‍♀️わたしも早く扱いに慣れたいものです😭

    はい!どうにか乗り切りましょ〜😭🔥💓

    • 12月19日