※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

採血時にしびれが生じた場合、どのような問題があるのでしょうか。しびれを放置すると、健康に影響が出る可能性がありますか。

採血する時に「しびれたりしてませんか?」と聞かれますが、採血の時に痺れたらどういった問題があるのでしょうか?

先日採血の時に、太い血管から外れた所に針を刺されて、猛烈に痛かったのですが、「しびれてませんか?」と言われて「大丈夫です」と言った後に少ししびれてきました。
でももうすぐ終わりそうだからと、しびれてきましたと伝えなかったのですが、しびれたままにしておくと、どんな問題が発生するのでしょうか?
(ちなみに針を刺した跡は、帰宅後出血みたいになっていました)

コメント

レンガ

神経を損傷しているかの確認になりますー!
だいたい感じるやつは、上の方で腕縛ってことによるやつなので大丈夫だと思います!

指先にビリって来るやつは神経触れてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!

    • 12月22日
ママリ

もし神経に触れたとして損傷しても
ほぼ自然に治ります!
たまにひどいと内服処方になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにひどいと内服ということもあるのですね💦
    教えていただきありがとうございます!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

その痺れは、採血の時の圧迫によるものなのかもですし、針刺した時にピリッときたなら神経に触れてたかもです。
帰宅後の内出血は、止血しっかりしてないと内出血みたいになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!

    • 12月22日
ももノコ

他のコメントであるように神経に触れてないかの確認だと思います。
痺れた時は暫くは皮膚の感覚が鈍くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痺れたときはしばらく皮膚の感覚が鈍くなったのですね💦
    教えていただきありがとうございます!

    • 12月22日