

はじめてのママリ🔰
賃貸住みです。
絵本はたくさんあるなら耐荷重が心配なのでニトリの高さ調整できるカラーボックス使ってます!重めの積み木とかのおもちゃもカラーボックスに入れてます。
あと重いものは乗せられませんが、シンプルフリーラックという組み立て式のラックを使ってます。ただ、不織布の棚なので破れやすいので、セリアのカゴがピッタリなので組み合わせて使ってます!結構自由効くし、何よりいらなくなったら捨てやすそう〜と思って購入しました☺️
はじめてのママリ🔰
賃貸住みです。
絵本はたくさんあるなら耐荷重が心配なのでニトリの高さ調整できるカラーボックス使ってます!重めの積み木とかのおもちゃもカラーボックスに入れてます。
あと重いものは乗せられませんが、シンプルフリーラックという組み立て式のラックを使ってます。ただ、不織布の棚なので破れやすいので、セリアのカゴがピッタリなので組み合わせて使ってます!結構自由効くし、何よりいらなくなったら捨てやすそう〜と思って購入しました☺️
「玩具」に関する質問
「一緒に遊ぼう」と言って玩具をやんわり横取りする親子が児童館にいてイライラします。 今日も息子が児童館で遊んでいたら、息子より少し小さい子が来て 息子が遊んでいる玩具を触り始めました。 母親が来ましたが「一…
意見ください。 先程旦那と喧嘩しました。 お風呂を出て、子どもが玩具を出しっぱなしにしてたので片付けてくれる?と旦那に私が言いました。 旦那は携帯を触っていながらもわかったと応えていたのに、まったく片付けて…
アパートに置くおもちゃ収納の棚に悩んでいます😭 絵本やおもちゃはカゴに入れて床に置いてあるのですが、だんだん増えてきているので収納棚を購入したいです。 ただ、アパートなので大きめのものドカン!というよりは今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント