パパが子供の頃太りやすい体質、ママはずっと痩せ体質。この場合子供の…
パパが子供の頃太りやすい体質、ママはずっと痩せ体質。
この場合子供の食事量って気をつけますか?
夫が自分に似て太りやすい体質だったら本人が困るから、あまり食べさせるなと言います。
私としてはまだ5歳だし大丈夫だろうと思い、そんなに制限させずごはんを食べさせてしまうのですが…
めちゃくちゃ食べるというわけではないですし、今は数字的にも標準体型です。
デブになるからもうやめな、とか、女の子は太ったらだめなんだよ、とか娘に言い聞かせていてかわいそうになります。
かと言って私が反論すると喧嘩みたいになるので子供の前では強く言えません。
夫からの暗示が拒食症とか将来過食症になったり病むのではないかと不安もあります。
皆さんだったらどう対処しますか?
- はじめてのママリ🔰
ママリ
確かに子供の頃の食生活は後に肥満や生活習慣病などのリスクに繋がることもあるから、気をつけた方が良いとは言いますよね🤔
私なら言い方を変えてもらいます!
太るから、デブになるとかじゃなくて、お腹痛くなっちゃうからこのくらいにしようとか、食べ過ぎないように気をつけようねとか…
お子さんにはおかわりするなら1回とか、全部食べたら野菜はおかわりしていいよ!とかそんな感じで教えます💡
きゃあ
気をつけはします。
例えばお米の食べすぎだったらお米の量は普通にしておかず多めに食べるようにするとか。
おやつとか甘いもの好きならそれは制限します。食べすぎていいものではないので。
太ったらだめなんだよ、という言い方は良くないですね💦
幼稚園などで太ってる子にそういうふうに言ってしまったら可哀想ですし。
はじめてのママリ🔰
その声かけ今すぐにやめさせた方が良いと思います。私だったら旦那さんがやめないなら実家帰ります。
それぐらい子どもには悪影響だと思います💦
女の子なんてただでさえ年頃になったら勝手に「痩せたい」とか気にしだすのに、、、
あと、「女の子は太ったらダメ」って、性差別とルッキズムが詰まった発言なので、私の感覚ではかなりアウトです😓
それだけ刷り込まれたら、そのうちお子さんも外でその価値観を口にするようになってしまうと思います。
標準体型なんですよね!?💦
あまり食べさせないことよりも、食事の内容を私なら意識します。
一汁三菜でバランスよくお腹を満たすとか、和食中心とか、お菓子は決まった時間に決まった量とかですかね🤔
うちは👆のこと意識していて、家族みんな痩せ型です!
私もその環境で育ちました!
兄はもともと太りやすい体質なので、一人暮らしを始めてから一気に太りました😅
父もお酒が好きなのと体型が変わりやすい体質ですが、毎日1時間ウォーキングを10年近く続けていて、今はかなりスラっとしています。
バランスの取れた母の食事の偉大さと、運動の大切さは、私の家族を見ているとすごく感じます。
やはり食事内容と運動習慣だと思います。
うちの主人が筋トレにハマっているのですが、代謝が上がれば太りにくい体は作れると常々言っています。代謝を上げるには筋力を付けることが重要だそうです。
ご主人に毎週末娘さんを公園に連れて行ってもらって、何時間もたっぷり遊び相手してもらいましょう!鬼ごっこしたり、縄跳びしたり、体力使いそうな遊びいっぱいしてもらいましょう。
もし食事が主さんの担当なのであれば、ご主人がしないといけないことは悪影響なセリフを口に出すことではなく、体を動かす遊びにとことん付き合うことだと思います。
こま
食生活に気を使うことは必要だと思いますが、過度に制限したり、自己肯定感を下げるようなワードや偏見につながるワードは避けて欲しいと伝えます。
身近に摂食障害で苦しんでいる人がいます。
1番大切なのは、みんなで楽しく食事できることだとつくづく感じます。
デブになる。女の子は太ったらダメ。と言われながら食べるご飯はきっと楽しく美味しくないと思います…。
たくさん食べてたくさん運動して健康的な心と身体を守ってあげてください🙇♀️
コメント