
コメント

ももんが
白くま堂の兵児帯持ってます。うちの娘はおんぶの時足を閉じてしまうので、抱っこでしか使えませんでした😢
兵児帯の方が肩は楽かな。
おんぶ紐工房で同じように足いれ無しのおんぶ紐買いました。
使いやすかったですが、肩に負担がかかるので抱っこ紐のよだれパットを巻いてました。
バッテン結びは苦しいので、リュック風の結び方にしてました。
ももんが
白くま堂の兵児帯持ってます。うちの娘はおんぶの時足を閉じてしまうので、抱っこでしか使えませんでした😢
兵児帯の方が肩は楽かな。
おんぶ紐工房で同じように足いれ無しのおんぶ紐買いました。
使いやすかったですが、肩に負担がかかるので抱っこ紐のよだれパットを巻いてました。
バッテン結びは苦しいので、リュック風の結び方にしてました。
「ファッション・コスメ」に関する質問
元々髪の毛がない、薄かったお子さん何歳くらいから伸びましたか? 髪の毛も短くて顔も男の子っぽいのかなって感じの娘、 女の子らしい服装させないと「男の子?」って聞かれます🤣 赤ちゃんのうちは両方楽しめるからい…
値上がりしてもヘアケアや肌ケアなどはしてますか? 値上がりして、ヘアケアや肌ケアの商品を変えたりしましたか? 使い方を変えたりしましたか? 値上がりしてもケアはちゃんとしてますか? いろいろアドバイスなど教えて…
肩幅が広い体型の人が着ても大丈夫なデザインでしょうか? 画像のワンピースの購入を検討しております。 ネット購入のため、試着して似合うかどうか確認できないため、アドバイス頂きたいです🙏 元々水泳をしていたので…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
使い勝手はやはりおんぶ紐の方がいいでしょうか?
肩の楽さはへこおびですよね…悩みます🥲
ちなみにへこおびではおんぶ難しくてもおんぶ紐では出来るのでしょうか?
ももんが
おんぶ紐だと初めは大変でしたか、慣れたら簡単でしたよ😃
うちは4ヶ月頃からおんぶでした❗️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いつ頃まで使えましたか?
ももんが
1歳3ヶ月位まで使ってました。
朝早くお兄ちゃんのお弁当作ってる時に起きちゃった時とかぐずぐずした時使ってました😊
今では良い思い出です❗️
はじめてのママリ🔰
結構使えるんですね!
おんぶ紐の方検討してみます!