
コメント

はね
柵があるタイプの2段ベッド使ってますが、下で寝てる1年生の次男が、ベッドから出るときに窮屈そうにしてます💦
高学年になれば限界な気がしてます。
柵がなかったら、寝相で落ちてたかもしれませんが、ケガするような高さでもないし柵なし2段ベッドにすればよかったなと思ってます💦
(そもそもシングルベッドだったら柵なしが当たり前ですし🤔)
あとハシゴはベッドにくっついた垂直タイプをおすすめします!
はね
柵があるタイプの2段ベッド使ってますが、下で寝てる1年生の次男が、ベッドから出るときに窮屈そうにしてます💦
高学年になれば限界な気がしてます。
柵がなかったら、寝相で落ちてたかもしれませんが、ケガするような高さでもないし柵なし2段ベッドにすればよかったなと思ってます💦
(そもそもシングルベッドだったら柵なしが当たり前ですし🤔)
あとハシゴはベッドにくっついた垂直タイプをおすすめします!
「住まい」に関する質問
蜂対策のアドバイスお願いします💦 ここ数日、朝・夕(恐らく夕方〜朝まで)家の前に蜂が数匹飛んでいます。 今ぐらいの時間帯〜は居ても一匹見掛けるぐらいに減ります。 巣は見えません。 というのも、蜂が飛んでいるの…
ゆるミニマリストに憧れます〜!! 思い切って断捨離された方、後悔してませんか?😂 爪切りとか何故か5個くらいあるんですが、いつか使えそうなもの、嵩張らないものでも処分しましたか? お話きいてみたいです!
今新築一軒家を探しているんですが、駅近にして少し家を狭めにするか駅が遠くて家を広めにするか悩んでいます。 値段はほぼ一緒です。 皆さんだったらどちらに住みますか??💦 どちらの家に住んでもスーパーや薬局は充実…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
私たち自身20歳頃まで
二段ベッドで下にいる妹は
普通に寝てたのでシングルの大きさだったと思うのですが
窮屈だったのかはわかりません(笑)
垂直タイプがいいんですね!
理由などあれば聞きたいです