
生後1ヶ月の娘が寝ている時に空咳をすることが増えたのは、何が原因でしょうか。よくあることですか。
生後1ヶ月の娘のことです。
寝てる時に空咳というかコホコホってすることが多くなりました。
前は気にならなかったのに最近増えたような気がします。
何が原因なのでしょうか?よくあることですか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰
乾燥して出ることありますよね💡

退会ユーザー
乾燥だと思います💦
うちも加湿器つけ忘れるとコホコホいってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
加湿器最近壊れちゃって🥹
そのせいですね🥹
すぐに買い直します😂😂- 12月19日
-
退会ユーザー
そういえば思い出したのですが小児科の先生に、寝る時に湿度と室温が適温じゃないと咳が出やすくなるのと鼻が詰まりやすくなるよ‼︎って言われてました💦
寝室に濡らしたタオルをハンガーに掛けて、そこにエアコンの風が当たるようにすると今晩からでも快適に寝れるかもです☺️- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいい情報をありがとうございます🥹💕
早速やってみます!!☺️- 12月19日
はじめてのママリ🔰
たしかに…そりゃ赤ちゃんも乾燥しますよね😂
しっかり加湿しなきゃですね💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰🔰🔰
今の時期は特に乾燥すると思うので加湿器とか使ってみてください😆