※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

認可外保育園について教えてください。求職中で保育所に申し込んでいますが、落ちるのが不安なので、認可外にも申し込むことは可能でしょうか。受かった場合はキャンセルします。認可外に通った方は、申し込みのタイミングはいつでしたか。通知を待ってからの方が良いでしょうか。

認可外保育園について教えてください💡

保育所に現在、求職中で4月申し込みをしていますが落ちる事が怖いので今のうちから保険として認可外にも申し込みをしておく事は可能ですか?

もし、保育所が受かれば認可外はキャンセルします。

認可外に通った事のあるお子さん、どのタイミングで申し込みしましたか?

やっぱり、2月か3月に届く通知を待ってからが良いのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

園によりますが、3ヶ所認可外見学行って、2ヶ所、1月にキープして、3月末に認可通ったのでどちらもキャンセルしました!
通知来てからだと、遅いイメージですが、私みたいにキャンセルする人がいるので、待機していれば認可より入れそうな感じでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も通知来てからだと遅いと思っていたのでお話聞けて良かったです😭
    自宅付近は一件しかなくてあとは提携会社に就職してないとダメみたいなので認可外も狭き門な気がしてます😓
    うちも早めに動き出します!

    ありがとうございました🙇

    • 12月19日
りんご

私も求職中で認可の申し込みをしていますが、認可外にも既に申し込んでいます!
通知が来た後だと問い合わせの電話が結構来ると言っていたので、早めに申し込みました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入りにくいと分かりつつも1月入園が落ちたので余計に焦ってます😅
    私も認可の合否が来てからだと認可外に殺到しそうだと思っていたので申し込もうと思います😓

    教えていただきありがとうございました🙇

    • 12月19日