※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMママ
その他の疑問

みなさんリビングに子供のおもちゃなど置いてますか⁇それとも別におもち…

みなさんリビングに子供のおもちゃなど置いてますか⁇それとも別におもちゃの部屋みたいな感じにしてますか(^^)?

コメント

ayapyn

リビングに置いてます!
1部屋あいてるのですがエアコンがないので(;_;)

deleted user

日中はリビングで過ごすので、リビングの片隅に遊ぶスペースを作っておもちゃも置いてます(pq'v`∞︎)

だいあ

うちもリビングに置いてます!本当はあんまり置きたくないのですが、1階がリビングと水まわりしかないので。。。まだまだ先ですが大きくなったら子供部屋におもちゃは引っ越していただにたいです(o´艸`)

蒼&朝ママ

リビングにサークル置いてその中におもちゃ置いてます(o´罒`o)
子供部屋は作ったのですが、どうしても日中過ごすのはリビングなので自分で階段の上り下りができるようになったら子供部屋に移す予定です(✿´꒳`)

のこ207

リビングが、広いので子どもが遊べるようにしてます(^^)

deleted user

大半は2階の子ども部屋に置いていますが、日中義母に面倒みてもらうこともあるので、1階リビングの片隅にプレイマットを敷き、大きなカゴにおもちゃを入れています。時々上のおもちゃやぬいぐるみ、絵本が下に移動していることもありますが、基本上の、下のと決めています。
あとは和室にジム滑り台、トランポリン、おもちゃの車などを置いています。

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

3LDKのアパートに住んでるんですがリビングに置いておくとどうしてもごちゃごちゃ感があるので1部屋丸まる子供部屋にしてそこにオモチャを置いてます♡

MMママ

コメントありがとうございます☆
うちも空いてる部屋にエアコンついてないのでリビングの片隅です!これから暑いので厳しいですよね(u_u)

MMママ

コメントありがとうございます☆
うちもリビングで過ごす事が多いのでリビングの片隅にあります!どうしてもゴチャゴチャしてしまうのが気になってしまいます(ーー;)

MMママ

コメントありがとうございます☆うちも大きくなったらリビングから子供部屋に移してリビングをスッキリさせたいですねー(^^)

MMママ

コメントありがとうございます☆やはりリビングで過ごす事が多いですよね!サークルの中におもちゃと区切るのもいいかもしれませんね♬

MMママ

コメントありがとうございます☆リビングが広いとのびのび遊べそうでいいですね♬

MMママ

コメントありがとうございます☆我が家も前は上と下のおもちゃと分けてたのですがどんどんゴチャゴチャになってきてしまいました(ーー;)大きいおもちゃなどは子供部屋の方がいいですよね!

MMママ

コメントありがとうございます☆そうなんです!リビングに置くとゴチャゴチャ感がします(u_u)1部屋にまとめた方がスッキリしますよね♬

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

はい!
それに自分の部屋を持てた喜びもありますし多少散らかしてても違う部屋だから気にならないですし子供もある程度は片付けをするんで♡