
年末に新幹線での移動を予定しています。10ヶ月の子供の暇つぶしに適したおもちゃやアイテムについて教えてください。また、新幹線で便利なものがあれば教えてください。
持ち運びおもちゃ 新幹線
年末ワンオペで新幹線(片道3時間)乗ります!
お昼寝させたいけど、もし出来なかった時用に
おもちゃ、暇つぶしアイテム何があればいいでしょう…?
上の子はタブレット、お菓子で乗り切れるのですが
10ヶ月はどう乗り切れるか不安です😂
シールブックとかですかね、、、?
あと、新幹線でこれあったら便利!みたいなモノも、もしあれば是非お知恵かしてくださいませ🙇♀️🩷
- ちまき(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

スプリング
子供1人ですが同じような状況です!
持ち物
色んな小さいお菓子(色んな場所に入れて小出しに出す)
シールブック100円や、ちょっといいもの複数
お気に入りぬいぐるみ
温泉でもらうようなペラペラタオル(もし汚しても痛くないと言う意味で)
ゴミ捨て用ビニール袋数枚
駅で1つオモチャ付き好きなお菓子を買う。(しばらく遊んでくれる)
こんな感じです!
もうお菓子たくさん食べさせてしまいます💦
ちまき
ありがとうございます!!
この日だけはお菓子でお腹膨らむのを許すことになりそうです🙏笑
持ち物、参考にさせていただきます🩷
スプリング
あと布絵本も良いですかね。
嵩張るものや重たいものだと自分も辛くなりますしね💦
お互い頑張りましょう!!