コメント
はじめてのママリ
イヤイヤ期的な癇癪始まったのかもしれないですね😂
うちは1歳3ヶ月頃からそんな感じの始まりました😂
あとは病み上がりとかも不機嫌です😨
はじめてのママリ
イヤイヤ期的な癇癪始まったのかもしれないですね😂
うちは1歳3ヶ月頃からそんな感じの始まりました😂
あとは病み上がりとかも不機嫌です😨
「泣く」に関する質問
2歳8ヶ月の長男を育てています。 保育園に通わせているんですが人見知りがあります。いいなと思う保育士さんはにこにこしているんですが、嫌いだなと苦手だなと思う保育士さんはけっこう泣きます💦 朝の受け入れの時は泣く…
もうすぐ生後2カ月ですが、朝起きたら1〜2時間ご機嫌で起きててそのあとは就寝まで日中は眠くて寝ぐずり→抱っこで寝るorミルクで寝る→起きたらまた泣く→そのうち時間が経ってミルクのループなんですがこんな感じで良いの…
2歳半とまもなく1歳の子の育児をしています。 最近2歳半の上の子が私の顔をみながら下の子を倒して強くギューっとして下の子が苦しくて泣く事が度々あります。 私が家事をしていたりと、少し離れている時に私の顔をみな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねー😂
よくわからないギャン泣きとか、どこに地雷があるか分からない感じが難しいです💦