※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わこ
子育て・グッズ

実妹の子供といとこの関係について、いとこに叱るべきか悩んでいます。いとこは3歳で、我慢できる年齢の子供が嫌なことをされることが多いです。

実妹の子供といとこ同士、
嫌なことを自分の子がされてた場合
いとこに叱りますか?
(うちの子は我慢ができる年齢なので
嫌なことをされることがほとんど。)

いとこは3歳です。。。

いとこの関係って難しいなーと。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳って我慢できないですよ💦
できる場合ももちろんありますが。
できて当たり前な年齢では全然ないです😂

いとこに叱るというか、どうしたのー?何か嫌な事あった?ってまずな聞きますね😊

はじめてのママリ🔰

兄の子で同い年と一個下がいますが叱ります😃
と言っても自分の子供を叱るよりは優しめですが笑
それは痛いよ!とかうわー意地悪してるーとか言ってます😂その代わり褒めることも積極的にしてます!

ゆき

嫌なこと、って定義難しいですね💦

回避できることなら自分の子にまず言って、自分で距離を取るようにさせます。
3歳ではなかなか難しいこともありますし、そのようにこちらができる対応をして、妹さんにも話して言ってもらうようにした上で、やっぱり無理なようなら注意するかと思います。