※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
妊娠・出産

妊婦健診の補助券が変わったか知りたいです。母子手帳をもらった際、補助券に印刷された情報に驚きました。

妊婦健診の補助券って変わりましたか?💭

明日妊婦健診なので、
今日母子手帳をもらってきました!

家に着いて明日の分の補助券を
書こうとしたら、すでに住所や名前等が
印刷されててビックリしました😳

子供の予防接種の券は手書きだから
それと記憶が混ざってるだけですかね🤣

コメント

deleted user

えええ!!!そうなんですか!?
すごーい💖便利になりましたね😍😍

  • deleted user

    退会ユーザー

    4歳と2歳いますが3年前?までは空欄でしたよー🥹
    つきちゃん@つわりママさん

    • 12月18日
  • ねね

    ねね

    空欄でしたよね?!😳
    ダルいな〜😫って思いながら書いてた記憶があったので、やっぱりそうですよね!!

    下の子9ヶ月ですが、手書きだったので、最近変わったばかりだと思われます✨️

    • 12月18日
ママリ🔰

うちは昔は手書きのみだったんですが、手書き+バーコード貼り付けで手間が増えてました🤣
印字いいですね🥹

  • ねね

    ねね

    えええ😲
    ならバーコードだけにしてくれよすぎますね🤣笑

    • 12月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    本当ですよ〜なぜバーコードシールに氏名住所も印字してくれないのか…🤣
    しかも予防接種もシール+市の承諾書?も追加になってて令和になって手間が増えててびっくりしました…🤣

    • 12月19日
  • ねね

    ねね

    承諾書🤣🤣
    ただの補助券に謎の重みが増しますね…🤣🤣

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

自分が住んでる地域は手書きです😭隣の地域はシールタイプですが印刷されてていいな〜と思っていました😌

  • ねね

    ねね

    ほぉ!!😳
    シールタイプもあるんですね!!✨️
    手書きほんと嫌ですよね😇
    なんで貰いに来てる時点で誰か分かってるのに、印刷しておいてくれないんだろ…😫
    って思いながら書いてました。笑

    • 12月18日