
家を建てる計画について悩んでいる女性がいます。旦那の意見で土地探しが難航し、やる気を失っています。夫婦間での意見の食い違いについて相談したいようです。
【家を建てることについて⚠️愚痴です】
来年には家を建てたくて
色々工務店を今年は見てきました🥺
気に入る土地がなかなか無くて、
定期的に見て探してて、最近やっと
学校なども込みでいいなと思えるとこを
見つけました!!
旦那にも定期的に共有してて、
ここかなりいいと思う!と言ったら
お義父さんが内装系の大工さんだから
建築条件なしがいいと今更言い出しました。。。
工務店見て回ったのは何だったのか、
建築条件なしがいいなら隣で私が
探してるの分かってるならなぜ言わないのか
と言ったら
「お前が勝手に探してただけだろ」って
言われました🙂
旦那の地元であり、私は土地勘はほぼ無いとこで
ここまで頑張って調べてきたのに
この言われようでやる気がぷつっとなくなりました。
もう家が建つビジョンも見えません🤗
同じようなことがあった人とか
家建てる際に夫婦間で揉めた人いますか??
乗り越えられるのか知りたい🥹
- ごまふ(2歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ちょこちょこ揉めました〜😂
うちは中古リノベだったので逆に大手メーカーは(家の規格が古かったりして)扱えなくて、近隣の工務店を探しました。
いいな、、、と思える工務店に出会っても夫は「5社くらい比較しないと金額が!」と頑固で、わたしは疲れて早く決めたかったです笑
けっきょく2年がかりで、夫も納得する工務店さんに出会いました🙄
今となっては、工務店によって1500万円ほど差があるケースもあったし(外注多いところは価格も高い)、夫のおかげで価格抑えられてローン無しでリノベもできて、結果としては苦労した甲斐がありました😅
あと内装や家具はわたしに任せてもらえたからオールOKみたいになったかなと😂
もし、誰かが内装を牛耳るなら乗り越えられなかったかも知れませんね😂💦

はじめてのママリ🔰
分かります。何も調べない奴の一言で、さんざん調べて足を運んで見つけた土地が無しになり心が折れたこと何度もあります。
そのたびに数ヶ月~半年はやる気がなくなりを繰り返していたので土地探しは4年近くかかりました🫣
一緒に調べて探した上で覆すならまだわかるんです。何もしないくせに文句はいっちょまえ。
忘れてたのに、忘れようとしてたのにあの頃のこと思い出してイライラしてきました🤣
-
ごまふ
全く同じです🤦♀️
口だけ出して人の努力無駄にする能力凄すぎて呆れてます😇
来年には建てたい気持ちだったけど私も長い目で見ていこうと思います🥺やる気消えてしまったので🥺- 12月19日
ごまふ
2年!!!!!
頑張りましたね😭😭
旦那さんが積極的なの羨ましい🥲
調べない、行くのめんどくさいのくせに
文句だけいっちょ前で心が折れました😞
退会ユーザー
いえ全然です笑!💦対面アポだけは同行してくれたんですが、メールや調べ物や色んな書類関係は私でした😱わたしは秘書?部下?って感じで😂
新人営業マンが上司連れてアポ行くみたいな感じになってて、カオスでした😂
ほどほどに、されると良いですよ🙇✨ご自愛ください✨