※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

15週の妊娠中で、眠気や疲労がひどく、上の子の遊び相手が辛いです。吐きつわりや頭痛も続いており、どう乗り切れば良いか教えてください。

15週、とにかく眠くて上の子の相手がしんどいです。

最近とにかく疲れまくっていて
みなさんにたくさん話を聞いてくださり救われています、ありがとうございます。

まだ吐きつわりがおさまらず空腹と、頭痛や眠気が酷いです。
少し動いただけで体が動かなくなってしまいます。
1番しんどいのが上の子の遊びの相手です。
ごっこ遊び大好きで常にママママなタイプで、
また、YouTube等に今だけ頼ろうとするとおしまい、ができず泣き叫ぶのであまり見せる気になりません。
(見ててもママみて!が多い)

こんなにぐったりになってしまうものですか?🥲
歳ですかね…😇
もっとパワフルなお子さんと過ごされてる方もたくさんいる中情けないですがよかったら乗り切り方を教えてください!

コメント

ままり

解決策じゃなくて申し訳ないですが、一歳3ヶ月の相手してます。
つわりは同じく眠すぎるのと食べつわり?があります。
最近抱っこしすぎるのも良くないかなと外遊びが減ったせいか、あっちーーー!😭とギャン泣き、気合い入れて外行くと暗くなってきても帰りたくなくてギャン泣きで体力も精神も削られます🥲
まだ言葉話せないだけ楽というか、どうにでもできるのですが、mamariさんすごいです😭
これから室内遊びグッズを買い揃えてなんとか乗り切れるか?というところで滑り台やトランポリンを検討中です。
お互いしんどい時期ですが頑張りましょうね🥺🤝

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    遅くなってすみません!
    え、1歳さん見ながらの方が絶対大変です😭
    だっこ辛い時期ですよね💦暗い時間のギャン泣きに対応されてるなんてすごすぎます🥲読んでるだけで白目剥きます🥲

    眠いですよねーとにかく眠くてタスクこなすだけでぐったりです!
    滑り台!迷ってるうちに大きくなってしまい後悔しているアイテムです!笑
    今からでも使える滑り台か、鉄棒なんかもいいなーと思いました😊
    トランポリンもいいですよねー🥺

    なんとか乗り切りましょうね🥺
    とても励まされました!ありがとうございます!

    • 12月20日