
コメント

ママリ
ネットショッピングはもちろんしますが、メーカー品しか買わないです💦💦

ままりん
楽天やAmazonでも買い物しますが、それ系のものは商品画像や商品説明に独特の雰囲気があるので避けてます。
あと同じものが色んなショップから出ていて値段もバラバラだったら警戒して、できるだけ見分けるようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも明らかに怪しいのは警戒しますが、なかなか見分けるの難しくて買ってしまってから「こっちにも同じの売ってる!値段違う!」ってなること多いです😂
- 12月18日
-
ままりん
結構幅広い値段で出てますよね😂
うちも服や靴、ちょっとした身の回り品は割とバースデイで買うことが多いかもです。安くて可愛くて安心😇
ちなみに家具みたいな大物系は日本の企業のものしか買わないです🤔- 12月18日

はじめてのママリ🔰
ちゃんと信頼できるブランドやメーカーでしか買ってないです🥺
-
はじめてのママリ🔰
メーカー高くてすぐ汚れること考えちゃうと何枚も買えないです😭
- 12月18日

おせんべ
ありますね‼️
口コミ付いてないのとか、明らかに画像加工してるようなのは買わないです。
だいたい足が棒みたいに細くて長いのは買わないです(笑)

退会ユーザー
発がん性物質のことがあってから、もともと持ってたのは捨てて買い物も辞めました😭
かわいいし安いし、普段買えないブランドとそっくりというかほぼ同じようなのがあったり、、本当に魅力的でした🥲💓
でも健康には変えられないのでこれで良かったと思っています☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹でもメーカー品だと高くないですか??🥲