

はじめてのママリ🔰
ありましたよー
痛みに強いタイプ、好奇心旺盛なタイプなので、痛いより遊びたくて遊び続けてたんだと思います。
転けて膝擦りむいてるのに、落ちてる枝拾ってお絵描きしたりもありました。
同じような子たちはもれなくトイトレに苦労してました😅
トイレより、おしっこ漏らして冷たくて気持ち悪いより、何よりも遊びたくて遊び続けてました😅
はじめてのママリ🔰
ありましたよー
痛みに強いタイプ、好奇心旺盛なタイプなので、痛いより遊びたくて遊び続けてたんだと思います。
転けて膝擦りむいてるのに、落ちてる枝拾ってお絵描きしたりもありました。
同じような子たちはもれなくトイトレに苦労してました😅
トイレより、おしっこ漏らして冷たくて気持ち悪いより、何よりも遊びたくて遊び続けてました😅
「怪我」に関する質問
7ヶ月の娘がベッドから落ちてしまい、舌を歯にぶつけて怪我させてしまいました。 完ミなのですが、ミルクも哺乳瓶も嫌いで元々哺乳量足りなくて悩んでいたのに、舌が痛いせいで全く飲んでくれなくなってしまいました。 …
保育園・幼稚園などの園長先生について 皆さんの園は園長先生が挨拶したり、行事に参加されたりしていますか?? 怪我やお友達とのトラブルが続いていて、担任の先生はきちんと対応いただけるのですがあまりにも続いてい…
保育士のパートですが、職員が少ないため正職のような仕事を任せられます。 毎日帰ってから不安が押し寄せてきます。 正職はいるのですが、発達障害があるのか他人任せ、、というか任せてるって認識もない感じです。 自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント