※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちゃん
妊娠・出産

35週目の初めての妊婦です。赤ちゃんの服を洗う予定ですが、天気が不安定です。明日の方が晴れ予報ですが、洗濯を明日に延ばすべきでしょうか。洗濯槽はきれいにしたのですが、大人用の洗濯が最初になるのが気になります。

35w初マタです。

今日、赤ちゃんの服を水通しする予定だったんですが、何だか雲も多く、太陽が出てくる時もあるんですが、微妙な天気です…
天気予報は晴れ曇りという感じみたいです…。

明日の方が晴れ予報になってるんですが、明日に伸ばした方がいいと思いますか?😭😭😭
せっかくなら、ぴーかん晴れの日に洗ってあげたいので…

明日に変更するとなると、洗濯槽綺麗にしたけど、1発目に洗うのが大人用の洗濯になるので、それが気がかりですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

水通しって聞きなれない言葉なので慎重になっちゃいますが要するに『新品の服をそのまま着る前に一度洗いましょう』って事なので、最初の1発目だけを特別な事する必要はないですよ!
赤ちゃん産まれたあとはどうしても曇りの日や雨の日、時には夜中にせざるを得ない日もありますから、洗濯できる時にして大丈夫です。
あとは気持ちの問題なので、特別なことは特別にしてあげたい!ということなら明日再度洗濯槽掃除してから晴れの日にしてあげると気持ちがスッキリするとは思います😊

  • にっちゃん

    にっちゃん

    ありがとうございます!!
    明日雲が出てても、室内干ししてやろうと思います!

    • 12月18日
ママリ

第一子楽しみですね🥰
明日一発目が大人用とのことで、大人用の洗濯を終えたら、空の状態かつ最短時間で回すと残った洗剤や衣類のゴミが流れるかと思います✨
干した状態の写真も撮れると良いですね☺️🩷明日晴れますように✨

  • にっちゃん

    にっちゃん

    ありがとうございます!💓
    なるほど、一回空の状態で回してみます✨

    • 12月18日