
35週の妊婦です。子宮頸管が8mmと短く、入院の可能性を指摘されました。前回の出産経験から、年内に赤ちゃんが無事に生まれてほしいと願っています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
【子宮頸管について】
現在35週でエコーは問題なく
赤ちゃんの大きさも問題ありませんでした👶
…が先週から明け方にお腹が痛くなって
最終的にはお腹を下すことを先生に相談すると
念の為子宮頸管診ておきましょうと言われ内診👩⚕️
まさかの子宮頸管8mmで先生もびっくり😳
下痢もあるかもしれないけどそれ以外の痛みもあるかも
これは入院かな〜と言われそのままNST。
赤ちゃんは元気だしお腹も張りもないとのことで
整腸剤と張り止めを処方されて自宅安静💊
痛みに強い?前駆陣痛に気付いてないのかな〜
経産婦さんだし34週6日だし
絶対自宅安静で次痛みがきたり破水したり出血したら
すぐ来ること🏥と言われ帰宅。
1人目の時も子宮口7cmまでLINEする余裕有りで
生理痛の方が痛くて陣痛促進剤を打ってから
4時間ちょっとで産まれたこともあって
年明けまでなんとかお腹にいてくれたら
計画分娩した方がいいかもと言われました。
同じぐらいの週数で子宮頸管1cm未満だったけど
正期産までお腹に居てくれたよって方いますか🥺?
8mmだったことにびっくりしました💦
週数のこともあるし
なんとか年内はお腹の中に居てほしいです🥺
- MmmM(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

min
私も同じことで35wに相談して、子宮頸管を診てもらい張り止めが出ました💦
頸管の長さまでは先生から言われてなかったのでわかりませんが、やはり正期産までは持たせたいと先生に言われました。
私自身も同じく痛みに強いタイプで子宮口全開になってもそこまで痛くなくて💦
前駆陣痛なのか、便秘によるものなのかも判断しずらい感じで安静にしていましたが、36wで計画日が決まり、明日産んできます!
張り止めを飲んでも、だめなときはだめだと言われましたが、私は正期産までこれたので頑張ってください!
MmmM
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね🥺
私も正期産までなんとかお腹にいてほしい
それだけです🥺✨️
痛みに強いのも良し悪しですよね😂
私も前駆陣痛なのかただの腹痛なのか
全然判断できないです😂
明日出産されるんですね🥹♡
正期産まで来れてよかったです🥲
出産頑張ってください💪🩷
大変な時にコメントありがとうございます🙇♀️
私も正期産までもつように頑張ります!