※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

21時に寝て22時に夜泣きからの覚醒してしまい、1時頃に寝るという生活リ…

21時に寝て22時に夜泣きからの覚醒してしまい、1時頃に寝るという生活リズムのせいで、朝も10時近くまで寝てます。
朝早く起こしたほうがいいですか?それとも寝たいだけ寝させるべきですか?
夜泣きが手強くて、朝方にやっと熟睡し始める感じです。

コメント

mamaちゃん

寝れる時寝かしてあげていいと思います😴
うちもそんな感じですが保育園行くまではいいかなぁと思ってます😌