※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷんぷん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の離乳食で、さじ1と小さじ1の違いについて知りたいです。どちらで与えるのが良いでしょうか。

生後6ヶ月の離乳食についてです。
先日6ヶ月になったので離乳食を始めましたが、調べてみるとさじ1や小さじ1と表記がバラバラです。
小さじ1は分かるのですが、さじ1はなんぞやと思い調べると赤ちゃん用のスプーン1杯分でさじ1と分かりました。
さじ1と小さじ1とでは大して変わらないかと思いますが、どちらであげるのが良いのでしょうか?

コメント

deleted user

小さじ1であげてます🙌🏻

  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    コメントありがとうございます!
    やはり小さじ1でいいのですね!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

小さじ1であげてます!
すんでいる自治体の離乳食教室が小さじ1だったので💦

  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    コメントありがとうございます!
    離乳食教室で小さじ1であれば間違いなさそうですね🤔
    ありがとうございます!

    • 12月18日