
添い寝でベビーセンサー使ってる方いますか?添い寝でも使えるんでしょう…
添い寝でベビーセンサー使ってる方いますか?
添い寝でも使えるんでしょうか??😣
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
添い寝だと使えないです。添い寝だと赤ちゃんじゃなくて親を感知してしまったりと、正しく感知してくれないのでつける意味がなくなってしまいます😢
添い寝でベビーセンサー使ってる方いますか?
添い寝でも使えるんでしょうか??😣
はじめてのママリ
添い寝だと使えないです。添い寝だと赤ちゃんじゃなくて親を感知してしまったりと、正しく感知してくれないのでつける意味がなくなってしまいます😢
「添い寝」に関する質問
ベビーの寝床についてです! 旦那や母親とも相談してますがキリがないのでアドバイス下さい! 候補1 ・写真のようなレギュラー布団よりちょっと小さめサイズのプレイヤードにもなる簡易的なおりたたみ式ベビーベッドを買…
生後30日の娘を育てています。ここ1週間ほどお友達のママ(5人の母ちゃん)が泊まり込みで手伝いに来てくれてて、まずはお母さんのメンタルと体の休息が優先!とありがたい事にどうしても泣き止まない時にはあやしたり、…
1歳5ヶ月、いまだに抱っこで寝かしつけをしています。 添い寝でトントンは何回かチャレンジしましたが、短くても1時間半、長い時だと3時間かかるので私の方が心が折れて諦めてしまいました。 自宅保育だからっていうのも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
買うのやめます💦