※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

授乳中に抗生物質を服用することについて心配しています。新生児に影響がないか、他の方の経験やアドバイスを知りたいです。

授乳中の薬に関して教えていただきたいです!

産後すぐに膀胱炎になり、水をがぶ飲みしていていたのですが悪化していったので病院にかかることに、、
セフカペンピボキシル(抗生物質)を処方していただいたのですが、医師や薬剤師から授乳はしても大丈夫と言われました。
多少は母乳に移行するとのことで、服用後8時間経てば体内から排出される、気になるのであれば
服用後1〜2時間がピークなのでそこは避けると良いと説明を受けました。

ただ、赤ちゃんが新生児なので本当に大丈夫かな、と心配です😭
母乳を欲しがるので、出来れば授乳したいのですが皆さんならどうしますか?😭
また服用されていた方いらっしゃればアドバイスください。。

コメント

   

お医者さんが大丈夫って言ってるなら信じます!

はじめてのママリ🔰

母乳に移行しない薬のほうが少ないです。
ですがセフカペンヒボキシルは赤ちゃんが飲んでも問題ない薬です。

素人より、お医者さんの意見を参考にした方がいいとおもいます💦

🌷

私も全く同じ状況だったのでコメントしました!
その後普通に薬飲んで欲しがる時に母乳あげてましたか?

  • りんご

    りんご

    お返事遅くなりました🙏
    はい!薬飲んで、いつも通り授乳してました!

    • 2月24日