
7か月用の離乳食について、アレルギーチェックをどうしているか教えてください。市販のものも考えていますが、食べさせていない食材が多くて悩んでいます。
7か月用のパウチの離乳食って、鶏肉とかまぐろとかまだ食べさせたことないものいっぱいなのですが、世のママさんたちはそれぞれアレルギーチェックしてから食べさせてるのですか?!💦
修正5ヶ月から始めましたが、最初は全然食べてくれずようやく今日きなこ粥が好きなことに気づきました😂
そして市販のものも頼ろうかなぁと7か月用のものをみに行ったら、全然食べさせてないのばっかり😭😭
数も多くてなんか果てしないですね、、🙄
みなさんどうしてますか?
ベビーフードでアレルギーチェックもありですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
レバー?はベビーフードでチェックしましたが、マグロとかは市販の水煮のシーチキンを使ってからだった気がします🤔
野菜類はアレルギー出にくいので二種類くらいずつ一気に試してました

はじめてのママリ🔰
私はベビーフードの中に入ってるものを確認し食べたことないものを1個までは別で試しましたが
最後の1個はベビーフードで試してました!
例えば人参、玉ねぎ、じゃがいも、豚肉が入ってたとしら野菜3種類は別で試し、試してない豚肉はベビーフードみたいな感じで!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!!大変そうなのはそうやってみようと思います!
ちなみに鶏レバーのパウチ売ってたのですが、家にある本だとカミカミ期からになっていて、いつ頃食べさせましたか??💦- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーフード調味料とかはごま油とかアレルギー特定原材料?的なの以外はそこまで気にしてなかったです😂
うちは画像のものを7ヶ月頃上げましたよ!
私はステップ離乳食見てたんですが×でもベビーフードが7ヶ月~になってるのとかはあげちゃってました!タラとかアレルギー出やすいから×になってたけど和光堂の裏ごしおさかな5ヶ月からだったのであげたりしてました!
あげよう思ってるベビーフードに○ヶ月から書いてあってそれ超えてれば大丈夫だと思いますよ!笑- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
画像もありがとうございます🙇🏻♀️
ステップ離乳食でもそうなってますよね💦
わたしもうらごしおさかなあけてから気づいて、一緒焦りましたが、ベビーフードとしてそう書いてあるからまあ大丈夫か🤔ということにしました😂
鶏レバーとかもベビーフードの記載の月で試してみようと思います!- 12月17日

みかん
普通にベビーフードでやってました😂
どうしても入ってるのが無い場合だけ、食材を加工して食べさせました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしもベビーフードも使っていきたいと思います😊- 12月17日

ちゃむ
アレルギー出なさそうなものは4.5種類一気にBFでアレルギーチェック完了してました!
-
はじめてのママリ🔰
4.5種類ってすごいですね!
ちなみにどのようなベビーフードを使われてましたか?💦- 12月17日
-
ちゃむ
適当すぎて、、💦
西松屋とか薬局とかに売ってるやつです!
キューピーや和光堂のパウチや瓶のです!!
手作りしてなかったのでほとんどBFでした!- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
よく見るやつですね😊
今日みてたら、クリーム煮?とか鶏レバーとかあって、いきなりそーゆーの大丈夫なのかな?と思っちゃって、、💦
ビビリなので初めての食材がなるべく一つになるものをえらびたいと思います😂- 12月17日
はじめてのママリ🔰
水煮のシーチキンいいですね!!
試してみます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました🙇🏻♀️🤍