※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

妊娠後期の妻がいる旦那さんが忘年会に参加することについて、皆さんの意見を伺いたいです。

飲酒はさせないとして、立ち会い出産希望の旦那さんを忘年会に参加させますか??

今週末に忘年会があるそうで、妊娠後期に入ってから禁酒はしていてくれているのですが、忘年会当日までに生まれていなければ飲酒はしないで忘年会に参加したいと言っています。
時々おしるしや粘液栓が出ていて、子宮口も3センチ開いてて子宮も柔らかいと言われている状態です。
忘年会の場所から自宅まで30-45分くらいの距離です。
経産婦で初産も7時間と早く、2人目もおそらく分娩時間が早いのでは?と産院で言われています。

いくら周り(旦那の職場の人たち)が私が妊婦だと知っててもお酒が入ってても入ってなくても知ったこっちゃないだろうし、忘年会となると旦那もスマホもあまり触りづらいだろうし、それでもおまえ行くのか?!ってわたし的には思ってしまっていて…

皆さんなら同じ状況なら旦那さんの忘年会の参加を許可するのか気になりました。

コメント

はじめてのママリ

絶対行かせないです〜!!

  • ちい

    ちい

    やっぱりそうですよね〜😮‍💨
    今日帰宅してからいつまでキャンセル効くのか聞いて不参加にさせようと思います。

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

もう38wですよねー行くって選択肢が
そもそも私からしたら考えれません😌

  • ちい

    ちい

    普通に考えてありえないですよね😮‍💨
    不参加にさせます!

    • 12月17日
ママり

もう38週ですよね?!
なんで行くんですか😳
旦那さん他人事すぎる!!!
文句言われるかも知れませんが行かせないです😭

  • ちい

    ちい

    そうなんです。しかも一人目は38週ジャストで産んでることを知っていて、旦那も「早く出ておいで〜」なんて言ってるのに、忘年会はなんか違うようで…
    時々「忘年会参加しなければその分お金返ってくるんだよなー」とかその日によって言ってることがコロコロ変わるんでほんとわたしの情緒がしんどいです…。
    不参加にするよう伝えます!

    • 12月17日
  • ママり

    ママり

    そんなに忘年会に想いがあるのなら参加なんかしたら絶対に盛り上がって帰ってこないやつですよね…😂
    ほんとに妊娠、出産に対して呑気な男性多すぎる😇😇
    頑張って引き留めてください!
    そして、何も心配事なく出産を迎えられますように☺️

    • 12月17日
  • ちい

    ちい

    先ほど「忘年会中に陣痛くるのが一番怖いし心細い。いつまでにキャンセルは効くの?」と聞いたところ「そうだよね…。でも隣はちいと連絡先も交換してる仲良しの上司(臨月なの知ってる)に座ってもらって、スマホいつでも触り放題の状態にするから大丈夫。当日キャンセルも俺一人くらいなら大丈夫だから…」となんだかんだわたしの気持ちに寄り添っているようですが行く気満々です…。
    もうこれは旦那に言っても無駄なので赤ちゃんに「忘年会前に出ておいで!」と念力かけた方が早そうです😢

    そして出生届提出のときと、産後の保健師訪問の時に旦那がいる前でこのことを保健師さんに愚痴って旦那に指導してもらおうと思います!💢
    お話聞いていただきありがとうございます😭

    • 12月17日
  • ママり

    ママり

    ええええええ!!!?やばすぎです😂😂😂😇
    わたしが担当保健師ならけちょんけちょんに言ってやりたいですね…😡💢
    親戚中にも言って回って一生ネチネチ詰めてもいい案件です!
    むしろわたしがちいさんに立ち会いたくなってきた😭

    赤ちゃんのいいタイミングで出てきてほしいのに、夫の都合に合わせて願うのも解せないけれど、ちいさんご家族のベストタイミングで赤ちゃんに会えますように😭❤️

    • 12月18日
  • ちい

    ちい

    やばいですよね〜😮‍💨
    わたしの親友もブチギレてます笑
    旦那の親の前で言ってやります!ゆーて蛙の子は蛙なのでこういう話はいつも笑って終わられてしまうのですが…

    今朝鮮血が混ざったおりものが出たのでほんとここ数日なのは間違いないです。
    それ含めて今日改めて旦那に参加しないように伝えようと思います!!

    • 12月18日
  • ママり

    ママり

    もうすぐじゃないですか🥺!
    笑って済ませるにはまだ時が浅すぎる😂

    ほんとに忘年会含め飲み会なんて言語道断不参加案件です😤
    ここのコメントもぜひ旦那さんに見せてくださいね😂😂ありえないです!!

    • 12月18日
  • ちい

    ちい

    ほんと言語道断ですよね…
    旦那自身男家系で義母も義父の言いなりなので女がいかに大変なのかとか全くわからんちんな家系で育ってきているのでいつも何かあるとこんな感じで…
    絶対に見せます!さぼさん以外にもこんなに不参加と言っている方が多いので…

    自分の感覚がおかしいのかと思っていましたがそんなことなかったと思って安心しました😮‍💨
    ありがとうございました😭

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

私も来週38週なのですが
夫に友達と忘年会やると言われたので

は??臨月に??いつ産まれてもおかしくないのに??ご飯はいいけどお酒はダメでしょ普通に!!!
と言っておきました😇✊

同じ親になるのに、なぜこんなにも考えが違うのかと思います😂

  • ちい

    ちい

    ここにもうちのクソ旦那と同じ人がいましたか😳
    ほんとゲンコツもんですよね…。
    2年前に1人目のとき立ち会いしてて、出産の大変さを目の前でしかと見ていたはずなのにもう2年も経てば過去のこと…。
    大丈夫だよね?の精神みたいです。こっちは命懸けで産むのに…。
    これ以外にも旦那の行動に対して「はぁ?」と思うことが多々あり、旦那が育休取得中に産後の保健師さん訪問があるので、その時に本人の前でボロッカスに言って保健師さんに指導してもらおうと思います✊

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段めちゃくちゃ優しくて、妊娠中感謝することばかりなのですが、、

    なぜ臨月に飲み!?ノンアルで良くない!?と言ったら
    確かに…いつでも向かえるように飲まないでおくね。と言われました😂💦

    毎日出産が不安だし怖いと思ってるのに、やっぱり経験する女にしか分からないもんですかね😇

    保健師さんの前で言うの絶対効果ありますね!!自分の行動がおかしいということに気づかせるべきです😇✊

    • 12月17日
  • ちい

    ちい

    めちゃくちゃに同じです!!
    家事も育児も申し分なくやってくれるものの、いざというときとかに今回のようなわけわからんトンチンカンな感じで本当に腹が立ちます💢
    うちの旦那も「いつでも向かえるように席順やアルコールは飲まないよ」と言っているものの、そういう問題じゃねぇ💢って感じでわたしの親友も大激怒中です😂

    そうです。失礼な言い方ですが、所詮男はやることやっておしまい。不安や痛さは全部女性の私たちにしか結局経験もしないのでわからないんですよね…

    一人目のときも産後旦那に対して「ん?」とおもうことがあり、度々保健師指導を受けている旦那なので、今回もビシバシ言ってもらおうと思います😂

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそういう問題じゃないですよね😇💦
    私の友達の旦那さんは出産当日も飲んでて立ち合いのとき酒の匂いしてたと聞いて
    は!?となりました😇

    ほんと男ってどこもそんなですよね〜😇つわりの辛さもマイナートラブルも1番近くで見てくれてるのに😭

    一生のうちの数ヶ月くらいお酒我慢しろ!!と指導入れてもらいたいですね😂✊

    • 12月17日
  • ちい

    ちい

    え、それはやばすぎます😱

    いくらお酒は飲まないと言っていますが、飲み会くらいは断るのが当然と指導してもらいたいくらいです!
    お話聞いていただきありがとうございました😊

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

何かあったときにすぐ帰って来れる距離であること、あと主人はお酒が飲めないので飲まないですがその約束で行かせます…😵

  • ちい

    ちい

    行かせてあげる優しさ…
    わたしの旦那もすぐ帰っては来れるように席順なりお酒も飲まないと言っているのですが、立ち会いしたいと言ってるくせにそれかよって感じで本当に腹が立ちます…。
    産後の保健師指導もんです💢笑

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

絶対ノンアル、電話は3コール以内に出る、電話した瞬間にどんな状況でも席を立って店を出る、が出来ると約束するなら行かせます😵‍💫

でも、そういう時に限って陣痛くるんですよね😂😂

陣痛かも?と思ってもその後何やかんや様子見たり病院に電話したり様子見たりで1時間は少なくてもかかると思うので、その間に100%帰ってきてくれるならオッケーとします🥹

  • ちい

    ちい

    その約束いいですね!参考にさせてください🥺

    ほんとそうなんですよね…。

    今朝から娘を生んだ当日出てた時と同じようなおしるしが出始めているので、そのまま陣痛に繋がれ〜!と思ってもはや忘年会にパパを行かせるな!と旦那ではなくお腹の赤ちゃんに念じてます😂

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    むかつきますよね🙀これから命懸けで出産する嫁がいるのにのうのうと忘年会なんて🙀🙀
    うちも来週末忘年会ですが、その日は36w5dで不安ですが1日タクシー貸切みたいなのにしてもらいました😵‍💫
    上の子が37w1dで産まれてるので怖いです😱
    一緒に頑張りましょう🥹🥹

    • 12月18日
  • ちい

    ちい

    ほんとそうです!!!
    こっちが美味しい焼肉食べて出陣したいくらいだわ💢って感じで!笑
    わたしも上の子を38週ジャストで初産ながら分娩時間7時間と、立ち会いしててそれを旦那もわかっているのにこんな悠長なこと言っているのかと思うと本当にもうイライラが止まりません!
    お互い安産だといいですね🌟
    頑張りましょうね!🥹

    • 12月18日