※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠7週目で心拍が確認できず、低hcgで胎嚢がやっと見えた状態です。成長が遅れていると言われており、まだ希望はあるのでしょうか。心配な結果が続き疲れています。

妊娠7週目で心拍確認できませんでした😥
もともと低hcgで、胎嚢がやっと見え始めたくらいです。
体外受精の胚移植で1週間くらい成長が遅れてると先生からは言われています。

まだ望みありますかね…?
診察の度に心配な結果ばかりで疲れました😓

コメント

あーちゃん

7wで確認できてないのは正直厳しいと思います😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!
    厳しいですよね…覚悟はしておきたいと思います😥

    • 12月18日
yuzu

私は1人目は自然妊娠でしたが7週で心拍確認できませんでした、、、
厳しいかもしれませんね、来週もう一度見せてくださいって言われ8週入ったくらいで確認とれました。
1人目はhCGの値はわからなかったのですが胎嚢も見える時期に見えず遅かったですよ😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!
    同じ感じですね!
    成長が遅いようなので、確認取れるのも1週間ずつ遅れてるだけかなと思いたいです😥

    • 12月18日