
コメント

Keity46
小学1年ではないですが、お友達のところが1年生ごろから公文に通っています。聞くところ公文は勉強を教えるというよりは自分で問題を解いて、学習習慣をつけるようなことを言ってました。終わるまで帰れないとか。。。宿題も多いとか聞きますよ。
授業についていけない、わからないところが多い等の場合は個別指導とかの塾とかがいいのかな?と個人的には思いました。

はじめてのママリ🔰
学研や個別塾がいいと思います。

ゆんた
公文通ってます。
教室によっては教えてくれないところが存在するそうですが、基本的にわからなければ教えてもらえます。スモールステップになるので自力で頑張る事も可能な内容にはなっているみたいです。
自宅で宿題する時は癖付くまではなるべくみてましたが、最近はさっさとするので声かけるくらいです😃💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自分で問題を解く...今の娘には難関です...娘は分からないところが多い方なので塾等があってるんですね😭
Keity46
どこの教室も体験学習していると思うので、時間があれば体感してみるのもいいかもしれないです!先生との相性もあると思うので。。。