※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

誕生日を迎えたあたりからお姉さんになったという気持ちを持ち始め、"お…

誕生日を迎えたあたりからお姉さんになったという気持ちを持ち始め、"お姉さんなったの、だから自分でできる"といろんなことにチャレンジする姿が見え、成長だなぁと思う反面

少し難しいことなどはうまくできず、イライラしながら(あー!!と叫んでいます)やるのですができなくて最後は怒ってしまい泣くという姿も出てきました


なんでも手を出していては成長の妨げになると思い手を出したくなるのをぐっと我慢し見守るのですが、時々私が咄嗟に手伝ってしまうことがあります。

そうなると娘はすぐ怒り大声で叫びながらたたきます。
ママしないで!!と。

そこで質問なのですが、このくらいの月齢の子どもはすぐに怒ったりしますか?こちらとしては、ベソをかいてそうな声でできないー!と言いながらやろうする(でもできてはいない)姿を見てると、手伝ってあげたくなるのです。

対子どもなのでこんな感情は抱いてはいけないのですが、手伝ってあげようとしたのにな、とも思ったりします。

あとは、1人で寝れるから、と最近よく言うようになりました


たしかに、腕枕(今まではしていました)はここ数日していません
昨日もしてませんが、腕にぴっとりくっついてきて、私の枕で寝ていきました。


成長とおもっていいのでしょうか?
それとも……、ママがイヤなのでしょうか?

コメント

日月

「私はなんでもできる期!!」と思って見守ってましたが、まー、キーキー癇癪起こして。猿かな?コウモリかな?って感じの時期ありました😂

誕生日を迎えて1つ年齢が上がったということを理解して、突然なんでもできるスーパー3歳になった気持ちになってるんだと思います。

できなくて悔しいのはわかったから、もう少し優しく怒ってくれない!?って何度か言いました😇

  • ママリ

    ママリ

    やはりこれくらいの時期はキーキー癇癪起こしてしまうのですね。

    こちらが優しくゆってるのにも関わらず大きな声で癇癪起こすので、はじめは優しく声掛けて、怒らないで、優しくゆってね、と言うものの

    全く聞かず火に油を注いでる状態になるので、最後は雷落としてしまいます。。


    できない、できてないけど
    なんでも私はできる!時期なんですね。


    手伝うと怒るから初めから手伝わずにいると、半泣きでママやって、と言われるし

    ほんと難しいです。。

    • 21分前