※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4mama
ココロ・悩み

他のママたちの美しさに圧倒され、自分が劣っていると感じてしまうという悩みがあります。

なんか、なんだろ。
◯人産んでも綺麗なママ
とか見ると、萎えるっていうか圧倒的劣等感。
はいはい、こんだけしか産んでなくておまけに
きったない格好の私はどうせ
ダメなママ〜ってなる…

コメント

おみん

わぁ〜めっちゃ分かります…。

  • 4mama

    4mama

    わかってくれますか🥺
    SNSの向こう側の方を
    羨むことは前より
    減ったんですけど、
    劣等感は無くならないです😭

    • 12月17日
  • おみん

    おみん


    めちゃ共感します😢

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

分かります。。
私の場合は子供1人でも2人でもとにかく子供いるのにキラキラしてていつも元気で笑顔で、子供にイライラなんて絶対しませんみたいな毎日ハッピーオーラ全開♡みたいなママ見てると嫌な気持ちなってしまいます😣
きっとみんな色々あるって思うようにしてても表面的なところしか見えなくてなかなかそうも思えなくてこんなに子供にイライラしてひどい親は私だけだ。隠しているつもりだけどきっとバレてる。とか色々考えてたらそう言うママからは距離とってしまいます💦

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます!!
    それめっちゃわかりますー!!
    保育園のママ友で、本当子供可愛い!!✨みたいなママがいて、一度
    一緒に食事行ったこともあるんですけど、帰ってきてから劣等感すごすぎてああはなれないなあって思いました🥹

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の愚痴とかも共有できるママの方が親近感湧きますよね🥲
    我が子自慢してくるママもいますがそういうのも無理です😅

    • 12月17日
  • 4mama

    4mama

    そうなんですよね。
    むしろ愚痴ない子育てなんて…
    とてもじゃないけどやってられないです🤣🤣🤣

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    価値観が合わないママだった思って距離取るしかないですよね🥺
    こうやってやりとりして共感頂ける4mamaさんみたいな方が身近にいてくださればよかったのにと思わずにはいられませんでした😌
    お互い隣の芝見てモヤモヤすることもあるけど、なるべく気にせず自分らしくいたいですよね☺️

    • 12月17日
りっちゃむ

めっちゃ分かります‼️
私は自分を綺麗にするより睡眠命の人間なので化粧もせずに子供を幼稚園に送り迎えしてしまいます🤣💦
もっと早く起きてご飯、お弁当作って子供を起こして旦那さんをお見送りしてお化粧して…などと考えてたら頑張る前に疲れました🤣🩷
けどそれって人それぞれの価値観だからって最近は開き直ってます(笑)🤣
人は人ですからね〜😌
少し気持ちに余裕が出来たらお化粧とか頑張ろうって今は思ってます😳🍀

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですよねー!
    早起きして、身支度して、きちんと家事やってって色々理想はあるけど現実は程遠い

    • 12月18日
  • りっちゃむ

    りっちゃむ

    私の場合、なるべく子供たちには外で遊んだり体を動かして欲しいのでそっちにも時間を費やしちゃうこともあって化粧とか服装とか二の次です〜🤣🩷

    • 12月18日
  • 4mama

    4mama

    それめっちゃわかります!!!
    私も休みの日は少しでも長く
    外で遊びたいので、すっぴんで公園行きまくってます

    • 12月18日