※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

下の子が産まれる前に家族3人で思い出作りをした方がいますか。長い間の生活が終わることに寂しさを感じています。

下の子が産まれる前に家族3人で思い出作りとか何かしましたか??

赤ちゃんはすごく楽しみなんですが、約8年家族3人で過ごしてきたのでこの生活が終わるのかと思うと寂しくて🥲

コメント

✩ぐみちゃん✩

ありきたりですが、お腹に来てくれた時ぐらいにディズニーランドに家族4人で行ってきました✨
ミッキーと一緒に撮った家族写真があるんですが、三女はその写真を見るとなぜか毎回ニッコニコになるんです🥲💓
自分がお腹にいたことわかるのかなー💓って上の子たちとワイワイ話してます☺️✨

  • りんご

    りんご

    素敵な思い出ですね😍✨
    うちも今年妊活始める前にとディズニー行きました!
    息子がグリーティングはいいからアトラクション全制覇を目指して行ったのでミッキーたちと写真は撮れませんでしたが😭笑
    今の妊娠中の家族写真はいっぱい撮っておこうと思います💓
    ありがとうございます😊

    • 12月18日
まぬる

ひとりっ子の期間が長いと寂しいですよね🥺うちも長女と次女がほぼ8歳差なので何か思い出作りをしたかったですが私が思うように動けなかったり、夫が多忙すぎて何も出来なかったです😭💦せめて家の中ででもいいから家族写真だけでも撮っておけばよかったと思ってます🥲

  • りんご

    りんご

    8歳差一緒ですね!
    もう寂しすぎます😭😭
    しかも年末年始車で4時間の義実家に帰省予定だったんですが、先生からNG出たので旦那と息子だけ行くことになって…
    家族3人最後の年越しがバラバラで過ごすことになりそうです😂😭
    家族写真はいっぱい撮ろうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん産まれてすぐはどこそこ行けないので、動物園行ったり、九州住みで九州内ですが旅行に行ったりしました😊

  • りんご

    りんご

    動物園私も行きたいと思ってます😍
    やっぱり行ける範囲でお出かけがいいですかね💓
    ありがとうございます😊

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

切迫だったのでそこまで遠出は出来ませんでしたが、子どもが行きたがってた所にお出かけ行きましたよ!

  • りんご

    りんご

    赤ちゃん産まれたら中々行けないですもんね💦
    息子はうちも行ける範囲で息子が行きたいところに行こうと思います😍
    ありがとうございます💓

    • 12月18日