
育休延長中に妊娠し、上の子を保育園に通わせ始めました。無給で家計が厳しく、周りの友人が自宅保育をしている中、自分に嫌気がさしています。
質問ではなく吐き出しです。
1人目育休延長しながら2人目を妊娠中です。
切迫体質なので育休延長中に妊活をしました。切迫により入院になったら上の子を見れる人がいない、そして何より子ども2人を自宅保育するのは私のメンタルがもたないと思い、上の子は今週から保育園に通い始めました。
正直、無給で育休延長しており家計はひっ迫しています。また、周りの友達は2人を自宅保育している人がほとんどです。給与も入らないのに何もせずただ自宅にいて、金食い虫になっている自分に嫌気がさします。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
今は傷病手当でないんですか❓引かれるものはありますけどちょっとは足しになると思いますけど😊

はじめてのママリ🔰
私は専業主婦なのに次女
出産前にこども園行かせるので
一緒です😂私も切迫体質なので
ゆっくり休めるとおもってます!
外出しなきゃお金も減らないし
切迫体質なら家にしかいませんよね?
休んで外出してる訳じゃなきゃ
お金そんな使わないし家でも
布団にいてテレビもストーブも
つけなきゃいいと思います🤔
ママリ
返信ありがとうございます。
今はまだ切迫早産と診断されているわけではないので傷病手当は出ないんです…。