

ママリ
いますよー!この時期は特に落ち葉やどんぐり、木の実や松ぼっくりを集めたりします😌それも外遊びならではの刺激でいいことだと思ってます✨落ち葉踏んでいい音だねー、とか
なんでこんな色になるんだろー?どの木から落ちきたのかなー?いっぱいお話してます☺️

向日葵
いますよ!!
私の友達の子はとにかく落ち葉のカサカサが好きで、ふみふみして遊んでたって聞きました!
公園嫌がってたのに、それを機に公園に通ってくれるようになったみたいです!

🔰タヌ子とタヌオmama
遊具怖いし、人間怖いから公園なんて行っても棒立ちの親子です😂

ままくらげ
我が子はビビリなので幼稚園に入るまでは全然遊具で遊べませんでした😅
土や葉っぱに触れるのも良いと思います✨
子供はそれすらビビってたので、ただ公園に散歩に行ってました🤭

はじめてのママリ🔰
いますいます!
全然普通です😊ママ友の子とかもそうでした!

kuuu
むすこも2歳前後くらいのとき遊具で遊ばなかったです🥺砂遊びや葉っぱ、石であそんでました!!今は遊具でも遊んでます🤍🤍

ままり
まとめての返信ですみません
🙇♀️
遊具で遊ばないの心配してましたが、意外とそういうお子さんいるんですね!🥹
みなさん教えて下さってありがとうございました🙇♀️✨️
コメント