
コメント

mamari
うちは4歳の時に熱とリンパの腫れが続き、結局は川崎病でした。なかなか診断が出なかったので心配していました。
娘さんも早く良くなるといいですね。

はじめてのママリ🔰
うちの娘も高熱が続き血液検査をした時に同じように白血球数が高かった覚えがあります。その時は色々検査をしましたが、どれも陰性でウイルスが体の中に入ってしまい、抗生剤の点滴を打ってもらい熱も下がり元通りになりました。うちの娘は咳がひどく、肺炎も引き起こしてたので入院しましたが4日ほどで熱は下がってました。
-
初めてのママリ🔰
そうだったんですね!💦
うちは水分はとれてるから点滴にはならなかったのかな…
点滴打ってほしかった💦
肺炎もあったんですね💦
うちの子は咳もあるけど朝方の咳き込みくらいで、あとは発熱がなかなか日内変動があるんですけどずっと続いてます💦- 12月17日
初めてのママリ🔰
目の充血など唇の充血、手足の赤みなどわかりやすくありましたか?💦
mamari
熱とリンパの腫れ以外は何も所見がなくて、診断が遅れました。念のため心臓のエコーを撮ったので、発覚しました。
それまでは入院で抗生剤を続けてたけど、熱は下がらず、解熱剤も効いてませんでした。
初めてのママリ🔰
そうだったんですね!!💦
難しすぎる…
うちの子、入院してなくて自宅でみてるんだけどほんとに大丈夫か不安です💦
動き回る元気はあって、ただ朝方にきつそうに夜泣きするのと
熱が出るくらいです💦
今は熱ないのですが今日も出たらどうしようと思います😓
mamari
もし川崎病なら、熱が下がることはありません。なので、それ以外の原因のはずです。
気管支炎とか起こしてるのでしょうかね…病院を変えて、アドバイスもらうのもいいかと思いますよ。
初めてのママリ🔰
ありがとうございました!😢✨先程総合病院に行ったら
川崎病なら目が血走ったようになったり、首にボコボコリンパがあったりするとのことでした!
喉が真っ赤に腫れてるので
アデノウイルスかもしれないとのことでした!アデノウイルスだと熱が4.5日続くし、炎症がこのくらい高くなることもある
とのことでした!
あと2日はぐったりするかもしれないけどおそらく経過と共に治ると言われました!
不安な中相談に乗っていただき、助けられました
アドバイスありがとうございました😭🩷