※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ🥝
子育て・グッズ

幼稚園の入園準備で、手作りの巾着や上靴入れの費用について悩んでいます。友人が作ると言っていますが、既製品も安価です。手作りの方は材料費を教えてください。布や紐を購入して作るのが正しいでしょうか。

幼稚園の入園準備について。
入園予定の園は、コップやお箸セット縄跳びを入れる巾着を3つ。上靴入れを1つ用意するのですが、やはり手作りの方が安いですか?
友人が作るよと言ってくれていますが、このくらいなら既製品を買ってもそこまで高くないのでどうしようか迷っています!手作りされている方。よければどれくらいのお値段でできるか教えてください🥺
布や紐を購入して作る感じであっていますか??

コメント

deleted user

布の値段もピンキリなので何を使うかによります🥹

ミシンは持ってるんだとしたら、巾着3つと上靴入れなら生地代1000円でできるくらい安い生地もあります!紐も100均で買えます。

高いものは1m3000円とか5000円するのでそういう生地を使うと結構かかります😂

  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    布でもピンキリなのですね!なるほどです!
    お高い生地ではなく作るとしたら、既製品より安くできるんですね🥺
    高い生地で作るなら既製品より高くなりますね
    いろいろ見てみます!!
    ありがとうございます!!

    • 12月17日