※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

鼻水吸引器はいつから必要ですか?メルシーポットが高いので、他のおすすめはありますか?

鼻水吸引器ってどのくらいから必要になりますか?
メルシーポットいいよと聞いたことありますが思ったより高くて悩んでます。おすすめはありますか?

コメント

はじめてのママリ

上の子はそこまでひどい鼻風邪を引かず、口で吸うやつで十分でした🤣そのまま気付いたら自分で鼻かめるようになってました!
下の子は上からすぐ風邪もらってしまったので1ヶ月の頃慌てて電動買いに走りました😂(口じゃ限界でした笑)
電動ならシュポットがお手入れしやすくておすすめです!でも必要になってから買うでも十分なものだと思います😊
そして口は親が風邪もらってしまうので手動ならちぼじをおすすめします🙌🏻

  • るる

    るる

    そんな早く必要になるものでもないんですね💦ありがとうございます、参考に探してみます☺️

    • 12月17日
June🌷

うちは、ちぼじ、とPigeonの電動鼻水吸引器ありますが、圧倒的にちぼじの方が使ってます!
実家にも常備してます笑
次女は5.6ヶ月くらいから使ってますー!

  • るる

    るる

    思ったよりあとに必要になる感じですね!ありがとうございます、ちぼじ見てみます😉

    • 12月17日
のんのん🔰

これからの時期はいつ風邪引いてもおかしくないので早めに買っておいて損はないと思います!
我が家はメルシーポット使ってますがコンセントさして使う電動が良いと思います!
聞いた話だと手動のは全く吸えないみたいだし、充電式、電池式のは△て感じで知り合いから聞いたことがあります。

  • るる

    るる

    メルシーポットはだいぶ楽だと母親教室でゴリ押しされてて、高いだけあるんですね!電池、充電式のものまであるんですね。悩みますが色々と検討してみます😌

    • 12月17日
男の子4人のママ

うちは最初メルシーポットと同じメーカーのハンディタイプの電動鼻水吸引器を購入しました😌

それなら4000円しないくらいだし✨
ノズル等はメルシーポットにも使えるので後々メルシーポットを購入した時にも同じものが使えるので楽でした✨

今は子供が4人いるので自宅ではメルシーポットを、外出時はハンディを使用してます😊

  • るる

    るる

    外出時まで考えてませんでした、そうなると確かにハンディタイプいいですね。参考にします、ありがとうございます😊

    • 12月17日