※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

低AMH(0.7)と高FSH(13.5)のため、採卵での個数が少ない方に、どのような治療を行っているか知りたいです。

低AMH(0.7)で高FSH(13.5)で
採卵でとれる個数が少ないです。

同じような方
どのような治療されていますか?

コメント

deleted user

私も低AMHでした。おまけに高齢(39)での不妊治療。

採卵しても、1個か0個の繰り返しで合計7回採卵しました。
顕微授精です。

7回目で、無事妊娠→出産しました。

エストロゲンの値が低いと言われていて、大豆製品食べました。
主に納豆です。そしたらめっちゃ値が高くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭✨
    高齢?だとそれだけできっと不安になってしまいますよね。でも私は年齢28ですが、結局AMHが低いと年なんて関係ないじゃーん!って思っちゃいます😂

    1個か0個の繰り返し辛いですね。メンタルやられますよね。7回の採卵で胚盤胞凍結までいったのは何個でしたか?

    私は1回目から順に3個.3個.2個.2個.1個で成熟卵がとれていますが(未成熟あわせた採卵数は5-8個です)、胚盤胞凍結までいったのが1こだかです。

    私たち夫婦の場合、重度の男性不妊なのでそこも影響してなかなか凍結できないのかなって。

    え!そうなんですか❤︎わたしエストロゲンの数値どうなんだろう。でも納豆食べます!!!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

同じ様な数字でした。体外受精しました。なかなか採卵しても数取れないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は顕微授精5回目です😂男性不妊から始まった不妊治療なので顕微授精一択と言われ、採卵したら私もとれる卵少ないことがわかって。採卵どのくらい取れますか?( ; ; )

    私は5回採卵してて1回目から順に3.3.2.2.1個です。徐々に悪くなってて、辛いです😢

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは毎回一個しか取れなかったり取れても移植までいかなかったりでしたが漢方など体質改善したら数値変わって7つ取れてグレードもよかったです。漢方高いですが合う漢方医を見つけて処方してもらってよかったです。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7つの良いグレードは採卵何回目ですか?また漢方何ヶ月くらいで体質改善されましたか?💦
    私も10月くらいから不妊専門の漢方医さんのところに通っています!!まだ効果はないけど体質改善されたら嬉しいな。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢方飲む前に3回採卵して漢方飲んで4ヶ月位ですかね。経ってから採卵したら7つでグレードかなりよかったです。10月からならまだかもですね。採卵する前にFSHでしたっけそれも改善されていました

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます🙌🏻漢方飲んで採卵するまでの4ヶ月間は採卵や他の治療はせずに体質改善に徹していたんですか?良かったときの採卵の卵巣刺激の方法なども1-3回目と変えてないですか?💦

    質問たくさんしてしまってごめんなさい😭💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしか漢方飲むまではマイルド法で採卵までいって漢方飲んで初めての採卵の時はアンタゴニスタでした。漢方飲んでる期間は人工授精にチャレンジしていました

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😭✨とっても参考になりました!漢方飲み続けてみます🙌🏻

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事妊娠する事を願ってます

    • 12月18日