※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

体重が8.7kgの4か月の赤ちゃんが、ミルクを150〜200ml×5回飲んでいます。増やしても良いか悩んでいます。

体重多めの赤ちゃん、ミルクを規定量以上飲んでた子いますか?

今週4か月になるのですが、体重が8.7kgで8か月の平均くらいあります。
完母だったのに、先週から授乳拒否くらって完ミに移行したのですが、150〜200ml×5回、4時間おきくらいに飲んでます。
たまに200でも足りなそうにする時があるのですが20くらい増やしてもいいのかなあと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

規定量じゃ足りないので全然多めに飲んでます😂

  • あや

    あや

    様子見ながらちょっとずつ増やしちゃおうと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 12月16日
🇧🇷👧👼👶🇯🇵

うちの子も4ヶ月で9キロ超えてました!
240を6回くらい飲んでました!
4ヶ月健診では何も言われなくて
順調としか言われてなかったので
普通に飲ませてました!

  • あや

    あや

    お〜!ちなみに今何キロぐらいですか?😂
    3ヶ月なりたての時病院での検診でこれ以上体格良くなるようだったら一応相談しにきてと言われて笑
    来週市の検診があるのでまたその時相談してみます!

    • 12月16日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    今5ヶ月で10キロくらいです!
    小児科の先生からは体重もヨダレもじゅうぶんだから離乳食始めてみようかと言われて
    4ヶ月20日くらいから離乳食始めてます!🙌
    大きいからかめちゃくちゃ食べます(笑)
    大きいからって相談とか言われたこと無かったです😳

    • 12月16日
  • あや

    あや

    おおーすごいですね!
    5か月より前に始めても大丈夫なんですね!😳
    ますます大きくなりますね🤣
    様子見せにきてほしいって感じでした笑

    • 12月16日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    小児科の先生が言うには元々昔は離乳食は早ければ早いほどいいと言われてたみたいで
    早くに始めたからダメということは無いようです🤔
    離乳食よく食べる分、ミルクが減ってきてるのでトントンかなーと☺️
    太りすぎないように注意しないとと思ってます😂
    元々の出生体重はどうですか?
    うちの子は3964gで元々大きかったので
    その子の成長だから普通とは言われました!

    • 12月16日
  • あや

    あや

    そうなんですね😳
    消化器官が発達してないから5ヶ月まで待たないといけないのかと思っていました笑
    うちは3122gで産まれました!
    大きいねーとたまに言われるのですが、今時は3000g超えてれば大きい判定なんですかね🤔
    お腹の中いた時からグングン成長してたんですね😂
    そのまま1か月検診できちゃいそうなサイズ😂

    • 12月16日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    私もそうなのかと思ってましたが
    案外あげてみると最初から食いつきよくてきちんとゴックン出来ててびっくりしました😳
    確かに3000超えると大きいってよく聞きますね!!
    デカすぎるし成長早いしでびっくりですよ😭

    • 12月16日