
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますーーー😭
引き落としの額見ていつも落ち込みます、、いつも来月は!と思うのですがそもそもなんでも単価が高いですよね…

まいにち眠い
物価高騰止まらないので毎月悲鳴あげてますよ、、😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。悲鳴もあがりますよね🥲
- 12月17日

はじめてのママリ🔰
分かります〜😩
引き落とし額や家計簿つけてると
はぁ〜!!!と💦
何もかも値上がって、ガソリンも上がりますね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ガソリン上がりますね。週末に2台とも入れてきました!
- 12月17日

退会ユーザー
比較的余裕はある方ですがストレスは感じますよ!💦
何買うにしても高いですよね…ほんと生きてるだけでお金かかります😭

ゆき
物価高の中いかに工夫して安くおさえるか〜!をゲーム感覚で思ってるので特にストレスはないです🥺
物価高ではあるのですが、食費などの支払いは去年より減ってます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!凄いですね。食費は爆上がりはしていませんが、抑えないと…という気持ちになってストレスです🥲
- 12月17日
-
ゆき
オリーブオイル→米油
とか何で代用できるかなて考えてるのが頭の体操みたいでちょっと楽しくて😂
ストレスになると散財してしまうので、なるべくゲームだと思ってやるようにしてます!- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです〜👏
- 12月20日

はじめてのママリ🔰
全く一緒です!
うちも私のカードから食品や日用品の支払いをしていて10万がボーダーラインみたいなところあります!
ストレスに感じるかどうかは人それぞれな気はしますが、私はストレスありますね!
今月も何に使ったんだろ〜って日々カード明細みてます😭
生きていくこと自体が消費なのでお金かかって当たり前なんですけどね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!10万ボーダー仲間ですね!ハロウィンやらクリスマスあると確実に上がってしまう…
- 12月17日

ママリ
わかりますー!
贅沢してるわけでも、無駄遣いしてるわけでもないのに毎月の出費が…ってなっています😵💫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですよね、贅沢しているわけじゃないのに。
- 12月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。高いですよねー🥲