
1月4日と5日にディズニーに行く方はいらっしゃいますか?初めての訪問なので、アドバイスがあれば教えてください。オフィシャルホテルに宿泊予定です。
1/4、5にディズニー行く予定の方いますか?
この時期初めてなので、こうした方がいいよとかあれば教えて下さい!
ちなみにオフィシャルホテルに宿泊予定です!
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
来年の初ディズニーは元旦予定です💕
ディズニーと言っても、行くのはランド・シーどちらでしょうか?
また、
これだけは体験したい❗️というものはありませんか?
もう少し具体的なご要望があれば、
お答えできるかもしれません😊
よろしくお願いします🙇♀️

初夏がいちばん好き
4日にシーに行く予定です😀
ランドもシーも元旦から13日がお正月期間で限定グッズと晴れ着姿のミキミニがグリーティングパレードするのでそこはおすすめ・見どころかなと思います💡あとパーク内のお正月の飾りつけなども
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなのですね!
晴れ着姿のミッキーミニーは見たことがないので見てみたいです!
お正月しか見れないものを見るのも良さそうですね❣️
どんな風に楽しまれる予定ですか?
うちは、乗れるもの、見れるものを片っ端からとにかく見る感じです❗️レストランとかは取れなかったので、当日適当に食べようと考えてます。写真とかも沢山撮れたら嬉しいなぁと思ってます😊- 12月18日
-
初夏がいちばん好き
前日が娘の誕生日なのでアンバサダーにグリーティングつきプランで泊まってシェフミッキーで夕食の予定です🍽️
4日はハッピーエントリー使えるのでアナ雪とピーターパンはパス取りたいなと思ってます💡運良ければティーカーベルも(ティンカーベル以外は夏に一度乗ったことあり)
お昼はダッフィーのショーレストラン迷ってます
とにかく寒いと思うので防寒しっかりして楽しみたいなと思ってます⛄️そしてお正月グッズ買いたいです- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
シェフミッキーいいですね!アンバサダー宿泊したことないので羨ましいです🥺
色々計画しておられて凄い❣️
楽しみですね!!!
ダッフィーのショーは2回ほど見たことありますが、いい席と取るのが大変でした💦
お正月月グッズ🎍買ったことないので、私も買いたいなぁと思ってます!
寒いですが、防寒対策して楽しめたらいいですね❤️- 12月19日
-
初夏がいちばん好き
私たちもアンバサダーは宿泊初めてなので楽しみです😃
ダッフィーのショー5年ぶりくらいなのですがキャラクターってダブフレ全員でてくるんですかね?当時はまだクッキーアンとオルメルはいなくて👀
和装のミキミニレアなので楽しみです❤️- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
それは、楽しみですね!
ダッフィーのショーは全員出てきますよ✨
初めは1人ずつ登場して、最後の方は全員集合するので、一度にみんな見れます!
オルメル推しの我が子はとても喜んでました☺️- 12月19日
-
初夏がいちばん好き
全員でてくるんですね!娘が喜びそうでよかったです😊
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
楽しみですねー😊
- 12月21日
-
初夏がいちばん好き
寒いけどお互い楽しみましょう🌎♡
- 12月23日
はじめてのママリ🔰
月1〜2行ってらっしゃるのは凄いです❣️
ディズニーは、1日目シー、2日目ランドです😀
うちは、遠方からなので年に2回くらいですね💦
1日目は10時ごろからインパして、シーではトイマニ、アリエルのフランダーのジェットコースター、タートル・トーク、無理かもですがファンタジースプリングスも行ってみたいです!
ランドではプーさんのハニーハントが好きです(子供たちが)✨
2日目は14時までなので、何でも乗れるものを手当たり次第乗る感じですかね。
以前行った時は、フィルハーマジック、ガジェットのゴーコースター、プーさんのハニーハント、ピーターパンの空の旅は乗りました!
宜しくお願いします🙇♀️
みおんまま
年2回行っていらっしゃれば、
アプリの使い方は大丈夫ですね✨
🌼シー🌼
ファンタジースプリングスは10時インだとおそらく難しいです💦
お昼くらいにDPAの再販がある日もありますが、
アプリと睨めっこしていないと中々厳しいかもしれません。
よくスタンバイパスのキャンセル拾いのお話も聞くと思いますが、
一瞬で無くなるので、
あまり期待はしない方が良いです◎
ビリーヴの時間のキャンセルが1番見かけます。
ファンタジースプリングスは、
入れたらラッキーくらいに考えましょう❣️
🌸ランド🌸
ハニーハントはプライオリティパスを取った方が良いですが、
14時までとのことなので、
パスの発行時間は要チェックですね🤔
⚠️寒い⚠️
この時期はとにかく寒いです。
防寒対策はしっかりしつつ、
お店やアトラクションでは暑い場合もあり、
温度差が厄介です👿
脱ぎ着できる防寒グッズを持って行きましょう!
寒いので、
比較的待ち時間の短いシアター系アトラクションで休憩するのもオススメです✨
・フィルハーマジック
・チキルーム
・カントリーベアシアター
・スティッチエンカウンター
・タートルトーク
・マジックランプシアター
ですね🤔
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださり、ありがとうございます🥺
キャンセル拾いは難しいですよね💦ファンタジースプリングスは、行けたらラッキーって思うようにします!
防寒対策はしないとですね🙌
子供たちの服装が1番悩むところですが、アウターで調節できるのがいいのかなぁと思ってます。
ヒートテックは絶対持って行かないといけないし、足元、首元、手袋、帽子もあった方がいいですよね?
シアター系アトラクション、リストアップしておきます!
待ち時間少ないものを沢山見るのが良さそうですね☺️
みおんまま
キャンセル拾い、
取れなくはないです。
毎日キャンセルは出ていますし、
よく見かけます❗️
ただ、本当に争奪戦なので、
押せたのに‼︎‼︎ということもあるので、
それメインで考えない方が精神的に良さそうです😊
帽子はあまり持っていかない方が多いですが、
あるとかなり違うので、
もこもこでできればすっぽり覆ってくれるものがオススメです✨
はじめてのママリ🔰
キャンセル拾い、下手くそでタイミング大事そうですね💦
拾えたらラッキー🤞って思ってたら良さそうですね❣️
帽子モコモコが良さそうですよね!
パークで買うか、持って行くか悩んでます🤔
みおんまま
モコモコのミッキーデザインのを
先日パークで母が買っていました😅
アプリでグッズを見てみて、
欲しいのがあれば、
パーク内でも良さそうですね✨
朝は身につけグッズのお店が混みます💦
少し時間が経ってから行くか、
入り口付近ではなく、奥地のお店で買うのがオススメです◎
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
参考になります!
ご丁寧にありがとうございます♪
みおんまま
また何かありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊
はじめてのママリ🔰
本当ですか!
ありがとうございます🥺