※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

明日仕事があるが、娘と自分の帰宅時間が微妙で、鍵を渡すべきか近所の人に頼むべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

明日仕事なのですが
小学生の娘の方がはやいかわたしの方が速いか
微妙な感じです。
同じくらいか遅くても10分以内
なので学童保育の予定はなしです
鍵がカードなのですが一応渡すか
近所の方(習い事あったら無理かも?)で
なやんでます
家に入るまでは見届けて欲しいと頼むつもりです


どちらの方がいいでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもに鍵を渡すか、近所の方に鍵を預けるということですか?
何かあったときに近所の方を疑うのはいやなので、どちらかであれば子どもに持たせます!

けど、10分でしたら鍵は渡さずに玄関で待たせると思います。

  • はな

    はな

    言葉不足ですみません
    わたしが帰るまで近所の人に
    見てもらう!です

    子供に鍵渡しておく方が
    いいですかね、、
    なんとなく玄関で待たせるのは不安で、、

    ありがとうございます!

    • 12月16日