
コメント

とも
程度によりますが、発達のためにはあまり多く与えない方がいいと見ましたよ👌
たくさんあると、想像力が育たないとか…
とも
程度によりますが、発達のためにはあまり多く与えない方がいいと見ましたよ👌
たくさんあると、想像力が育たないとか…
「おもちゃ」に関する質問
2歳です お友だちに、かして、と聞けません。 お喋りはできますが、勝手に持ったりしてしまいます。 それを注意するとおもちゃを投げ捨てる、、 根気よく伝えるしか無いですよね、、
1歳半の息子が最近になって気になる行動があります ・自宅で暇になると、おもちゃではあまり遊ばず、引き出しのものを全部ひっくり返したりして、そのモノ(キッチン用品など)の上に乗ったりする。テレビを見る時も基本テ…
はあああああついに娘が1歳になってしまった😭❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 正確には今日の13:26だけど!! ほんと早い、、😭 この1年できるようになったことがたくさんあって、もう普通に外も歩けるし最近はアンパンマンのこと認識し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
なるほど…!たくさん買ったけど、結局家にあるラップの芯とかで遊んだーとか聞いたので。
とも
結局子どもって、おもちゃとは違う、その辺にあるものが好きですよね😂
1歳頃になると見立て遊びもするようになりますし、うちの子はですが、何でも自分で作ろうとするようになりました😂
なので、折り紙とか工作の材料は与えるようにしています☺️