※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーで2歳の娘がいます。雇用形態について正社員が必要か、パートやバイトでも可能か迷っています。

シングルの方、雇用形態教えてください。
2歳の娘がいます。
正社員じゃないとやはり厳しいかなと思いつつ、
パートやバイトでも頑張れば稼げるのかなと迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

パートです!
週6 9-18時で働いてます!
手取りが月23~29万ぐらいです!
下の子が小学生に上がるまでは融通の効きやすいフルタイムパートと決めています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに稼げるなんてすごいです!わたしも最初は正社員にこだわってたんですが、最近フルタイムパートもありかなーと思ってます!ありがとうございます✨

    • 12月16日
はじめてのママリ

正社員(時短)です。
同じ労働時間なら、正社員一択です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短なんですね!わたしもフルタイムでパートよりは正社員の方が良いなって思ってますけど、なかなか求人もなく、、😭😭

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

パートです!
うちの会社は社員になると転勤が多いので、パートのままでいることにしました!

パートでも頑張れば稼げますよ!
バイトリーダーとか募集してるような会社だと、パートでもリーダーになれば社員ぐらい稼げますし、少しですがボーナスも貰えるとこも多いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!転勤になると大変ですもんね🥺
    バイトリーダーですか!自分になれるのかと躊躇してしまいがちですが、お金になるなら頑張るしかないですよね!調べてみます✊🏻

    • 12月17日